あっい〜し!
毎日毎日…
あっ あづいね〜

な 週末に、
岩手県越喜来湾に行って来ました

今シーズン初となるロックフィッシュ狙いで
ゴムボートでの釣行の為、入念に
下調べをして2つの漁港が候補に…
先ずはK石浜漁港

が、しか〜し!
ゴムボートを出す条件的に微妙〜


つーことで、O沢漁港に戻り
こちらの漁港から出船することに〜

ゼハハハハ〜
岩手越喜来湾の根魚!
カモン!メ〜ン!

目指すは湾口付近の潮通しの良さそうな
ポイントへ

多少風はあるものの
無問題(モウマンタイ)
岩手県のロックフィッシュは
磯ロックの神 ハンター塩津氏のDVD
「磯ロック魂」等を見て憧れのフィールド
だった為、楽しみ〜

ワクワク ドキドキが止まりましぇ〜ん

さあさあ、尾形パイセン!
やったりましょう〜

岸よりの10m前後の岩礁帯にアンカーを
下ろし隣接する深場の方も要チェックや

さすがに透明度も高く、沈み根の周りには
小さな根魚の群れがウヨウヨと…
雰囲気バッチリ

先ずは10m前後の岸よりの方から
丁寧に探るも…
ノーバイト(T0T)
あんれ〜?
少しずつ場所を移動しながら
探って行くと…
ブラザーコーンっと来たのは…

可愛いサイズのアイナメ君(笑)
続けて
スコーンスコーン○★△□☆スコーン♪
と、来たのは
これまた見事に、ちっさいマゾイ君

時折、30cmに満たない
ちびっこアイナメが顔を見せてくれるだけ…
どうやら、岸よりのシャローっていうより、
隣接するシャローエリア~ディープ
にかけて、まともなのが居る様子

ほんなら水深20~30mくらいの
深場へキャスト〜
が…しかし…
その後は、またまたサイズダウン

釣れてくるのは皆、ちいサイズ…

と、そこで

地元岩手の釣りキ◯三平こと
U野君からTELが

夜にU野君達と
飲み会の予定だったので

その確認のTELだったのだが…
今現在の釣果を報告すると…
U野君の豊富な知識、経験によると
どうやら今時期の釣れるエリアを
外しているらしい

何でもK石浜漁港出てすぐのポイントが
実績あるとのことで、
湾口付近から、またまた大移動〜



今日はブングル加藤はお休みのため
ゴムボートも軽い軽い

ブンブンブングル〜ンと、
バリバリの滑走状態で、あっという間に
K石浜漁港近辺に到着〜

U君の言ってた通りに、
サイズアップ出来るかな〜?

尾形パイセンにもあい〜し!
明らかにスイミングからのフォールに
好反応

だが、しかし…
結局、40upのアイナメすら絡むことなく
敢えなく終了〜

毎度のことながら、イージーに釣れる!
と言う、根拠の無い自信は今回も
ダメダメ残念な結果に…
嫌な事は忘れて〜

我々末っ子反乱軍が、次に向かったのは?

我々の
バリエーションの少ない旅には欠かせない



と、書いて「バカの一つ覚え」と読む(笑)
ここで、脂ぎった汚い面を洗い
キレイキレイした後に向かうは〜
飲み会の待ち合わせ場所
U野君宅髪物語(ヘアーストーリー)
到着すると、U野君の車が…
なっい〜し

(無いし)
U野君マザーが
「もうすぐ帰ってくるから〜」と言うので
二人のオッサンはウロウロ挙動不審(笑)
しばらくして…
U野君が釣りを終えた後、
そのままの格好で帰宅

なんでも、すぐ近くの川で
鮎釣りをしていたらしく…

短時間で鮎20匹以上を釣り上げたらしく

生きた鮎を見たことの無い、
無駄に年を取った我々オッサンに
振る舞ってくれるとのこと

うわ〜お
さいく〜



たっぷりの氷を入れた水に鮎を入れると…
さっきまでビッタンビッタン暴れていた
鮎が、ほんの数分で…
ポック
ポック
ポック
ちーん

焼いて食べるだけの姿に

今日の飲み会メンバー
千田船長、ミカ姉、カツ丼兄貴こと
ベーヤンの三人との待ち合わせまで
まだ時間があるため
U野君宅で一杯やりながら待つことに…
「上がって上がって!」と
通されたリビングは
別世界に迷い混んだような…

とても綺麗で、まるで僕らが場違いな空間…
我々オッサン二人は、少々緊張ぎみ

ビールと一緒に出されたのが
先程の鮎の塩焼きと、
僕と尾形パイセンが食べたがっていた
生○ニ
ひゃっほ〜


そして、U野君マザーの手料理

なんや、なんや!凄すぎやないかい!
は〜凄い、は〜凄い!
この お も て な し
は〜凄い!
滝川クリステルが言う所の
これぞ日本の お .も .て .な .し!
さいく〜♪
と、まぁ…
は〜気持ちいい〜 

と、なってきた所で
U野君の知り合いの居酒屋へ移動〜

徒歩で向かう途中、ほろ酔い気分の三人で
あーでもね、こーでもね
と色々話しながらの移動も楽しかった

お店に着くとU野君の知り合いの店員さんに
個室に通され、少し早めの到着だった為
他の3人は、まだ来てない様子…
ビールでも飲みながら待ってますか

と、我々だけで乾杯した直後、
千田船長、ミカ姉、ベーヤン到着 

全員集合したところで
本日三回目の
かんぱ〜い

いや〜しかし、この方々は
本当に優しくて、良い人達

僕と尾形パイセンの、色んな質問等にも
答えてくれるし、変な隠し事もしないし(笑)
※U野君、ベーヤンの○病トークはマジでウケた(笑)
お陰さまで、楽しくお酒が飲めました

これからも僕達末っ子反乱軍を
ヨロピクお願いします!
と、そこから…
朝4時起床

眠い目を擦りながら

岩手を後にして向かうは



ホーム神割崎
team Tatuhikoさん達が
青物狙いのジギングで浮いているらしい…
それなら〜
俺らも行く!
っつ〜はなし〜♪
相変わらずな暑さに負けないよう
安くて量の多いお茶を購入〜
極限まで疲れた体に鞭を打ち

とりあえず目指すは
たっちゃん先生〜 達のゴムボート
(Tatuhikoさん)
ヒーコラ ヒーコラ バヒンバヒン

と、何とか発見 

