4902 コニカミノルタ 決算
おはようございます。ゆーさんです。
コニカミノルタの決算が発表されました。
増収減益で減配-20円でした。
年間配当金が10円で配当利回りが2%に下落。
来期も-5円の減配予想で配当利回りが1%に下落。
4Qに減損が1,166億発生してます。
海外M&Aで計上していたのれんの評価減が原因。
M&Aが失敗したということですね。
ただ、増収で営業利益は上がっているので
うみを出し切ってV字回復となる、に賭けます。
銘柄分析
祖業はカメラのフィルムですが、事業転換をして
コピー機の会社になっていました。
それが更にDXの会社に事業転換をしようと
しています。
事業転換の経験があるので
今回も成功するのではないかと考えました。
成功すれば株価は倍まで伸びるという予想でしたが、
ハズレました。
減配は厳しいですが、保有株数は300株で
大した金額でもないので信じて保有継続します。
2年間、塩漬け株確定。
(銘柄) コニカミノルタ
(買付日付) 22年4月6日
(買付価格) 486円
(買付理由)
配当目的、利率高し
(ミックス指数)買付時22.6倍
PER47.1 PBR0.48
(株主優待)なし
コロナで減益、コロナ明ければ改善する予想でしたが、ハズレ。
DXで事業を転換中
(配当利回り) 4.2% →1.0% 減配
売却予定価格 1,200円