LA ドジャース、山本由伸投手ゆかりの店「大阪屋」に行ってきた!
7月22日、前日の岡山ライブを終えて、
主催してくれた、浩樹ちゃん、川勝さん、とともに、川勝さんの陶芸の先生の工房で、人生初陶芸体験に行く途中、
ㅤ
お昼ご飯何が食べたい??
ㅤ
って話から、ドジャース・山本由伸投手が、子供時代から通っていたというお店があると、、、
いわゆるドライブイン的な定食屋さんで大人気であると。
ㅤ
そう聞いたら、ならばそこに言って、いかにもな定食が食べたいって事で、、、
備前市にある「大阪屋」へ。
ㅤㅤ
外観写真がないけれど、はい、いかにもドライブインで、昭和子供世代のランチ心をきっちりとくすぐります。
なかなかに膨大なメニューから、、最初はハンバーグのつもりでいたんだけど、ここはやっぱり、サービス定食、でいきましょう。
山本投手、ドジャースに行ってからは、まだ来店なさっていないのでしょう。現状、オリックス時代のサイン入りユニフォームなどが飾られておりました。
ㅤ
地元の講演会で、
「好きなメニューは?」と聞かれて、
「やっぱり、焼肉定食じゃないですか」
と答えた様子が、
タッタッタ あれスケ
で、お馴染み、RSK山陽放送のホームページに出ておりました。
ㅤ
この日のサービス定食は、
白身魚フライ、チキンステーキ、ハンバーグ。
ポタージュスープが付いているのがまた憎いではないですか。
ボリュームたっぷりだと言うのに、、
ㅤ
せっかくだから名物も食べなければいけない、3人いるのだから、いけるでしょ、
ㅤ
と、ホルモンうどん、も注文してしまいました。
すっげー本気なホルモンが入ってて、めちゃめちゃ美味かったです。
こういう店、近所に欲しいなぁ、、、、、
ㅤ
お店は、超有名店なので、
ㅤ
備前 大阪屋
ㅤ
で簡単に見つかります。
ㅤ
僕らは、11時15分くらいに入ったので、簡単に入れましたけど、12時近くなると激混みするらしいです。
それにしても、、、、
大阪屋、
という店名ですが、、、
ㅤ
実は、宇部にも宇部ラーメン発祥の店、と言われる、大阪屋というラーメン屋さんがあって、、
めちゃくちゃ好きな店なんですけど、、、
大阪屋、ってついたら、いい店なのかな・・・・。
ㅤ
ちなみに宇部、大阪屋のご主人は、宇部ラーメン発祥の店ってよく言われてるけど、それは誤解です、と否定なさっていました。
なんて謙虚な、、、
大好きなので、載せちゃうけど、宇部、大阪屋のラーメン、こちら。