7月20日、投票に行けないんで、

期日前投票、行ってきました。

 

 

表は、今現在、NHKの選挙WEBに出ている、世代別の指示政党の分布です。

「特になし、わからない、無回答」

合わせて、40.5%

このほとんどが、投票を今までも、していない、と考えていいだろうと思います。

50代より上の、支持政党を見てください。

何を示してる。

今の世の中は、今の政治は、

70代以上のほとんどと、50代以上のかなりの数の意見が、

「よくわかんないから、投票には行かない」

っていう、

極めて強大な力を持つ事実上の現状支持

によって出来上がっている。

出来上がってきた。

出来上がってしまった。

結果です。

ㅤ 
  

投票に行かない人は、

参加を拒否していると思っているだろうが、、、

めちゃめちゃ濃厚に参加してるからね。

「今のままでいい」

「誰かが決めてくれればいい」

という、ものすごい数の、ものすごい数的力による、現状保護と言う参加を、きっちりしているからね。
  

国を憂う、人を憂う、そうやって、声を枯らして必死に訴える人々の声たちを、

誰よりも無力にしているのは君たちだ。

    
俺はね、投票率90%を超える国に19年住んでたんだよ。
義務とはいえね、政治に向かう姿勢がね全然違う。
その結果も全然違うんだよ。
だから、若い人に海外を見てほしいっていつも言う。
   

ㅤ         

投票くらい行きな、国民、の前に、まず「人間」なんだから。

家族も、大事な人も、いるだろ。

投票くらいいきな。

君らが歳行った時、みんな失うぞ。