「歩行者専用道路」の都市伝説
そもそも、このデザインが、なんか怖い
寺町の河原町からの入り口かな、
ただでさえ不気味な「歩行者専用」標識が怖い。
ㅤ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ㅤ
歩行者専用、の標識には、妙な都市伝説があって、
これ、そんなに有名じゃなくてたまたま僕が知ってたのかな、
って思ったら、結構有名な都市伝説らしい。
ㅤ
歩行者専用道路標識のデザインを公募があり、
応募したいと考えていたカメラマンがたまたま見つけた、手を繋いでいる親子の写真を撮り、それを応募したら採用された。
ところが、後にその写真が、いわゆる
「ひとさらい」
誘拐犯と被害児童を写してあるものがわかった。
ㅤ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まあ、あからさまに、嘘、全くの都市伝説なんだけど、、
この、図柄はなんとも不気味で怖い。
ㅤ
青地に白、なのに、どこか、夕暮れを思わせる、
そもそも人間のシルエットとしてどうにもおかしい。
なんで、こんな怖いデザインなんだろう。。。。