宿泊のホテルで火災警報、


岡山のホテル。
早朝5時半に、大きな音でサイレンが鳴って、
   ㅤ
「南館三階の火災報知器が作動しました。
係員が確認しておりますので、落ち着いて次のアナウンスをお待ちください」
ㅤㅤ
と、若い男性従業員の声で大音量のアナウンスがあった。

   
僕の部屋は南館4階。問題の3階の上。
心臓バクバクしながら、とにかくまず服を着て、コートを羽織ったタイミングで、
   
最初のサイレンよりも警告感が格段に強い、

ビューーーーーン
ビューーーーーン

ってサイレンが何なって、
女性の声で、
    
「火事です、落ち着いて避難してください
火事です、落ち着いて避難してください」
 
 
って警告アナウンスがあって、
 
貴重品を全部ギターケースに入れて非常口に向かおうと部屋の外に出たら、他の部屋の人もゾクゾク出てきて、、
その時点で、
またさっきの男性のアナウンスで、
ㅤ   
  
「ただいま状況を確認中です。
そのままで、次のアナウンスをお待ちください」 
 
ってアナウンスがあって、
   
僕の部屋は非常口まですぐのとこで、
非常口に普通に降りて行く人が見えて、その時点で問題なく通れるのがわかっていたし、

いったん部屋に戻ってドアは開けたまま、少し待ったら、
ㅤ   ㅤ
「ただいまの火災報知器の作動は、誤報でした、ご安心ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません」
 
って、アナウンスがあって、でも、
とりあえず、どうせ一階下だし、と自分の目で三階を確認にしに行って問題なし。
    
なかなか怖かったでした。
   
それにしても、若い声の男性従業員のアナウンス。
非常に落ち着いていて、たいしたものだなぁ、と思いました。