寒いですねぇ、、、

ㅤㅤ

この時、よく、

「さみぃ!!!」

ってふざけて呼ばれるんだけど、

みんな基本冗談で言うわけですが・・・

  ㅤ

それが本当に、僕のサミイの意味です。

写真の文字、これ、本名です。

ㅤ  

最近、よく、名前の由来、みたいなこと訊かれることがあって、

  
ベツに全然隠してもいないし、
聞かれたら、普通に話すんですが、、、
随分長い付き合いの仲良しの友人が、実は僕の本名を知らなくて驚いたりすることもある。ㅤ

  ㅤ

寒河江雄

これで、「さがえ ゆう」と読みます。

若い頃に、最初の文字「寒い」から、一部の人の間でサミイと呼ばれるようになりました。

京都時代、宝石店で働いていた頃のスタッフの皆さんはほとんど知っているはずだし、

音楽関係の人たちもそう呼んでいたはずです。

寒河江雄

さがえゆう

Yu Sagae

この、Yu という名前、

英語ネイティブの人には、やっぱりちょっと変わった感じに聞こえるんでしょうね、、You と同じだから。

日本語で言うなら、「君さん あなたさん」みたいになっちゃう。

 ㅤ

オーストラリアでもご近所さんや一部の人たちの間で、Yu は、なんだか変な感じだねぇ、、って事で、一時期、ヒューイ(Huey)なんて呼ばれた時期もありました。

でも、気持ち悪いから、だったらSammyだ、、

日本でもそう呼ばれていたから、

Sammyって呼んでくれ、って言ってたら、

「Sammyって言う名前が日本にもあるの??」

って言われて、、

「Sammyは苗字、名前はYu だからYu Sammy 」

って言っていたのが、始まりです。

多分、一部の人がサミイと呼ぶようになって、もう40年くらい。

Yu Sammy になって、30年くらい。

ユウサミイになって、17年くらい。

寒河江雄、と呼ばれる事は、ほとんどなくなってしまったけれど、やっぱり根本には寒河江雄はあって、、、

でも、たとえば、奥さんの義弟家族なんかは、全員サミイって呼ぶし、、、

二つ、本当の名前があって、で、生活のほとんどは、サミイかユウサミイで生きてる。

ㅤ 

改めて気づいてみると、ちょっと面白いなって思います。

寒河江、山形県の名前です。
 
山形県に「寒河江市」と言う市があって、
僕は実は一度も行ったことがないのです。

いつか、寒河江市でライブをやってみたい。
寒河江市の人、呼んでください!!


ブログのハッシュタグで、

ユウサミイ だと、1000件以上出るけど、
寒河江雄だと、やっぱり一件も出ないんだね(笑