いつか知りたかった
古事記
編 赤塚高仁 山元加津子
モナ森出版
ㅤ
〜〜〜〜〜〜〜
ㅤ
赤塚さんと、かっこちゃんの古事記。
ㅤ
かっこちゃんが、送ってくれました(涙!
早速読みましたさ。
ㅤ
ㅤ
古事記って、たいていの人は、ぼんやりとは知ってるでしょ。
内容をいまいち覚えていなかったりしても、登場する神々の名前くらいはみんな聞いたことある。
ㅤㅤ
僕は、ネタバレ、を話すことを極端に嫌う人ですけど、、、
流石に古事記はいいだろ、って、事で、、
日本、が生まれた経緯、
僕らが住んでる、我が国、がどうやって生まれたのか、、
を、天地、神々の誕生から、推古天皇の時代まで、についてを記した、日本最古の物語なのですね。
ㅤ
って、多少知ってる風な言い方しましたけど、
実は、僕、本当に40歳くらいまで全く何にも知らなかったです。
ㅤ
古事記について知っていたのは、日本最古の書物、という事だけだった。
ㅤ
赤塚さんとかっこちゃんの古事記。
ㅤ
40歳の時の僕みたいに、
なーんにも知らない人も、
知ってるつもりだけで、よく考えるとだいぶあやふや人も、
よく知ってるけど、人に説明するのはちょと難しいなぁ、って人も、
ㅤ
そして、子供達にも。
ㅤ
ぜひ読んでほしいな。
ㅤ
とにかく、まず、
読みやすく、
わかりやすく、
面白く、
ㅤ
勉強するとかさ、、
知識を得るとかさ、
歴史を知るためにとかさ、
ㅤ
そういう事はもちろん重要だけど、
その前に、
ㅤ
純粋に、子供の頃、
昔話を読んだように、
そこから、でいいのではないかな、って思ったりするんですよ。
ㅤ
実は、あれ・・
古事記、日本の神話に、こんな軽い言い方していいものなのかな・・・
ㅤ
「とっても面白い物語」なので。
いいよね、面白いんだから。
ㅤ