天間荘の三姉妹、昨日で東京特別試写会も終了。

出版界のレジェンド、きずな出版の櫻井秀勲先生と岡村季子さんがおいでくださいました。





写真がありませんが、音楽の、松本晃彦さんにもお会いできて大感激。
また、その話も別の機会に。  
    

僕は、8回試写会のうち、6回をお手伝いに行っていたので、6回分の試写後のお客様の顔を見せていただいている。
  
これだけの回数、見終わった直後の人の顔を見れば、この映画の価値はよくわかる。  

     

もう、ただただ、観て欲しいです。

正直、映画の興行は、初動が肝心。
だから、あまり待たずに観てほしい。
ここは、まったくの興行上のご協力のお願い。

そことは別に、いち映画ファンとして、
この、ブログを読んでくださっているみなさんに、
ぜひとも観て欲しい。
    
どんな傑作も、多くの人が見ない限り、傑作として残り得ない。
この映画は、絶対に、日本映画史に残らなきゃいけない。


どうぞ、
ただ、素晴らしい映画を観る、というだけでも、
そして、日本映画の一つの歴史を作るためにも、

天間荘の三姉妹

観に行ってください。