ちゃら ちゃちゃちゃ
ちゃら ちゃちゃちゃ
ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃっちゃっちゃっ♪

3分クッキングのイメージできた?🤭


豆腐とごはんのお好み焼き


〈材料〉

絹豆腐 300g

卵 2個

ほんだし 大さじ2

桜エビ お好みで

天かす お好みで

キャベツ 1/4個…荒目の千切り

豚こま肉 200gくらい

ごはん かるく茶碗1杯

青のり

鰹節

ソース

マヨネーズ


ごはんは カピカピの残りご飯とかでok


①豆腐をなめらかになるまで潰して、卵を加えてよく混ぜる


②ごはんを①に加えてほぐしてから

キャベツと天かすや桜エビなどお好みの食材を加えて全体が絡み合うようによく混ぜる

ご飯を入れることで食感にアクセントができる


③油を引いたフライパンに②を流し入れ、平に広げてから 肉を広げてのせる




④ひっくり返して よく焼く

やわらかいので、皿を被せてひっくり返して

ふたたび 焼いてない反対側の面が下に来るように

フライパンへ滑らせる



よく焼けたら

かつぶし、青のり、マヨ、ソースをお好みでかけて

出来上がり♡



さっぱり軽いお好み焼き♡


たくさん食べても胃もたれ無し〜



節約飯、ダイエット飯、糖質カット飯、高齢者飯🍚


おつまみや子どもの軽食などにも

オススメ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




たこ焼きバージョンもあります⬇️