先ほど

旦那を出張先に送り出しましたぁ


…なんだかんだと 週一帰ってくる(⌒-⌒; )



最初だけ 

2週間帰って来なかったかな





ふう〜


昨夜…トメ子から聞いた話し


おばあちゃん「今日ね 叔母Sが『ちょっと用事あるから行くね』って言って、理由を言わずに来たのよぉ〜」


と…話し始めた



用事とは…


叔母Sの妹である叔母Hの友だちの親が亡くなった


叔母Hの友だちは

トメ子の姑(旦那のおばあちゃん・叔母たちの母親)の葬儀の際にお香典をくれたから、その分のお香典を預かりに来た…………とのこと🤔


それって 

叔母Hが友人の親の葬儀の際に

香典を出せばWIN WINじゃないの?


トメ子が払ったみたいだから まぁいいけど…



※叔母Hとトメ子は仲違いをしたので叔母Hは直接言ってこなく、叔母Sに頼んだらしい



現在、

叔母Sが存命する◯◯家一族の最年長だから

いろんなことを決める?役を長年やってる



でもさぁ〜


叔母Sの旦那が亡くなったときに

私の実兄が香典出したんだよね〜


それに対して お礼の一言もなかったし


私の父親が亡くなった際などにも


叔母Sは香典くれなかったけどぉ…🤔

まっ、

トメ子も 

私の母親代わりであった祖母、実父の葬儀の際にも香典ひとつ出してないけどねぇ〜





まぁ いいんだけどね


香典…回収が行われる一族!?

逆だとスルーなのに!?





一昨日のコレ⬇️


夜、

帰宅したときに ふと思い出した…


コレ…釣鐘草じゃない?!


植える場所 間違えた_| ̄|○

釣鐘草ならもっと奥に植えたのに🥲


ってか、

釣鐘草なら尚更私的には株分してもらうほどのものものじゃ無い

_| ̄|○