女性の人力車引き かっこいい~~
うちの末っ子ちゃんみたいな体形( *´艸`)
今回、
浅草に行こう って思ったのは・・・
インスタで見た
♡
アンナのクレープ♡![]()
![]()
東武線、銀座線 浅草駅から徒歩8分
東京都台東区浅草2-6-14
そこまで絶対的な自信があるクレープ 食べてみたい♡
下町育ちの私としては
浅草をひとり歩きは お散歩と同様な感覚
※実家に住んでるころは 自転車でも行ってたしね( ´∀` )
このインスタを偶然、見かけたのは 前回浅草へ行った翌日
行ってみたくて うずうずしてたのよね~
でもでも、休日の浅草の混雑は苦手( 一一)・・・
なので 振休の月曜日に~
でもでも 通常は月曜日はお休みらしい![]()
でもでも
カレンダー見たら やってるじゃん!!
家事を済ませ お昼の12時に家をでて・・・🚃
ぽてぽて歩いて ウィンズ浅草(場外馬券場)の近く
ホッピー通りから横に入ってすぐのところ
※写真はお借りしました
苺の贅沢クレープ
まずは おすすめ の 定番を・・・
メニューにあるお花が
「本日、まだ入荷していないので 他のをのせさせていただきます」
っと言っていたが のってなかった(;´・ω・)
まあ、花は食べないからいいけどね![]()
写真の映えが 半減?
ふむふむ
『生クリームを食べるクレープ』ですね
生クリームはちょこっと派の私
こりゃ もりもり食べれる(≧▽≦)
ああ~~~
コーヒー飲みたい😿
コーヒーと一緒に食べたい(-_-)/~~~!
くどくなく
あっさりしているので ペロっっと食べてしまった
もう一個たべちゃおっかな
朝 バナナ&カフェラテ だけで昼も食べてないし~![]()
もう一個 食べちゃった(*^-^*)
こっちもおすすめ
半分?クリームチーズのクリームが入ってるの♡
こりゃ うまい
アイスクリームと一緒に食べれたら もっとおいしそ~~(≧▽≦)
アイスのメニューはないのかな(;´・ω・)
おばちゃん、アイス入りクレープ好き♡
『インスタ見てきました』って言ってみたけど
特にサービスはなかったな_| ̄|○
おばちゃんだからかな…😢
聞いてみたら
アイスカフェラテ があったので注文(*^^*)
※無糖でも有糖でもできるらしい 私は無糖
入れ物も普通のカップもあるんだけど
思わず くまちゃんで (笑)
よく見たら ストローがハート(⋈◍>◡<◍)。✧♡
容器がかわいいので
飲んだあとの容器もお持ち帰り~
夜・・・飲み屋さん?やってるのかな(*^-^*)
その店内で 購入したクレープを座ってゆっくりと 食すことができます
店舗内で トイレを使えることも利点
食べ歩き中って トイレの心配あるよね~
まあ、浅草は
ROXとか、パチンコ屋、ユニクロ、ドンキ、境内の とかはあるけどね
帰ってきてから インスタを見てたら
アイスある?!
ヨーグルトクリーム!?
次回は
生クリーム好き の末っ子と
一緒にリベンジしようかなぁ 🤔
その後は ふらふら 横道散策
駅前に出てきたので
横断歩道前の お茶屋さん
まだ 抹茶アイスが出始めのころから ここの抹茶ソフトはよく食べてる♡
濃くてお茶の味がして おいしいんだよ~~
さっきクレープを食べたので
今日は
子どもの頃から 時々飲んでる 冷抹茶♡
子どものころは 甘い冷抹茶をのんでたけど、いつからか 無糖の冷抹茶♡
冷たく冷えてておいし~~(*^-^*)
信号に捕まると・・・
ほぼ確実に買ってのんじゃう 濃くておいしいよ~
















