朝取りの
筍、ふき、あしたば
が届きました♪←旦那の友だちから…
たけのこは取れてからの時間が勝負⏰
どかっ
落とし蓋……………笑
うかないように箸で止める
んーん
これから約一時間は火の前を離れられない…
フキやるかっ!
でも、どうせやるならもっとやるか…
庭のフキを、刈って…
火の前離れてるな…
塩でいたずりずり
たっぷりの水でゆでて
ひたすら筋とり
こんなに筋がでる…
この筋…何かに活用できないもんかねぇ
筋がとれて
きれいな黄緑色♡
ごま油で炒めて
みりん、しょうゆ、さけ、かつおだし で炒め煮
火をとめて
あとは勝手に味染み込んでもらおう👅
あしたば は洗って葉と茎を分けて…
あとでさっとゆがいて
新玉ねぎと合わせてサラダかなっ🥗
調理の途中
長い菜箸を出そうと…
流し台の下を開けると…
竹串や 普段使わない長い菜箸、があるところ…
しかも竹串が、開きっぱなし
粉まみれなんだけど
(しかも日にちが経ってるっぽい)
かたづけてると ガラスの破片が2個…
トーメー子〜💢
「お母さん、少し前にコップかなにか割った?
粉ものこぼした?」
「知らないわよ!」
…………ここに溢れてるのは 天ぷら粉
私は通常、天ぷら粉を使わない
天ぷら粉を使うのは 『トメ子』
そういえば、
しばらく前にトメ子が『ふきのとう』を
揚げて 誰かにあげてたな
うわっ…
しばらく開けなかったから
気づかなかったわぁ_| ̄|○
朝イチ
明太子のパックも置きっぱなしだったし…
こんなのは毎日のことだけどね
はぁぁぁあ
なんかやる気が途切れちゃったよ
眠くなってきちゃったよ………
庭の伸びた木でも切ってこよっ🪚
土用期間だけど、
土を動かさなければ 少しくらいいっか………!?
🐉🙏🐉












