先日、
スタバのフラペチーノを買いがてら
会社の近くのABCストアに買いに行ったが
ちょうどいいヤツ(履き心地とデザイン)が
無くて
とりあえず
家で履いているスリッパ!?を
もってきてはいていたが
切れたわっ… 100均で300円商品
まだつながってるから履いてるけど…
老眼鏡…100均だけど
壊れたわっ😭
フレーム割れてる
そんな貧乏な私…🙈
ひっつみが美味しくて♡
茹でたてをそのまま食べちゃう( ̄∇ ̄)
つるもち感がたまらーん
ちょっと余ったので
タッパーに入れて会社に 持ってきたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
滅多に使わない会社のコンロ
一口コンロで 汁を温めて
朝ご飯だー☀️笑😆
あったまるし…米より安いし♡
この汁の味付けは
私の雑煮のつゆなんだけど🎵
『どんこ』のもどし汁を
かつぶしと昆布のだし に加えてるの✨
そして、
みりん、酒、しょうゆ で味付けをするだけど…
えっ!?
めんどくさい!?
そーゆー時には
『どんこのもどし汁』を
めんつゆ&みりんに加えるだけで
すごく美味しくなるから試してみて下さ〜い!
どんこ…はお高いので
割引シールが貼られているときに必ずget✌️
米が高いから…
小麦粉がすごく安く感じる😭
戦後に 米が無いから🌾
『すいとん』でお腹を満たした…って
言ってたのを 思い出し 実感😢
ほとんど具のない汁に
小麦粉を練っただけの『すいとん』を落とした
すいとん汁
※子どもの頃、
祖母と実父に何度も聞かされた話し⬆️
最近…炊飯器の中の米の減りが???
と、思ってたら
今まで、
昼ごはんは
カップラーメンか、菓子パン、スーパーのお弁当を
買ってきて食べていた トメ子
お昼に🍚
お茶漬けとか ご飯と冷蔵庫のもの で
食べてるらしい
「やっぱりお米がいいわよね」
散々…平日に私が用意しておいても
「お昼はパン(カップラーメン)がいいわぁ」と
食べない日多数だったのにʅ(◞‿◟)ʃ
まぁ…家でトメ子が食べるのはいいとしよう
なんで、
近所のMさんが しょっちゅうウチで
お茶漬け 食べてんのぉぉぉぉぉ
米の持ち出しに目を光らせたら…
炊飯器の米が無くなる現象となりました………
世の中の嫁姑問題を悪化させる
米の高値‼️
あああ〜 貧乏な嫁_| ̄|○
旦那が
風呂や♨️のゲーム(スロット)で
とったQUOカードをくれた
ゲーム代 いくらつかったんだろうねぇ
米代に足す?
サンダル買うのに足す?
キャミ買う?←確かGUで1980円
まぁ、
末っ子に送る mamazon に入れますけどね♡
母の愛❤️
ブロ友の皆さん…安心して下さい♪
現在の私は 買えない のではなく
買ってないだけです 笑😆
買おうと思えば
今はもう、これらくらいは買えます😅
「もったいない」おばけ👻信者なので
自分のものは「まだ使えるよね」って使ってるだけなのですよぉ〜







