あーやだやだ😖

歳とると輪郭が、たるんで四角になっていくぅ

 

娘たちと、並んで写真とると顔のたるみとか

更年期太りとかが強調されるぅ〜(⌒-⌒; )

 

 

私だって、私だって…20代の頃は……………………

 

 

 

 
★記録用に書かせてください★ 
ディズニーシー 購入品
 
 
53歳、26歳、24歳 っで行きました~
 
特に ディズニーファンではありません(;´・ω・)
 
 
それでも こんだけ買っちゃいます
 
当日、これらを身に着けて 園内で過ごすのが ディズニーの楽しみ方のひとつ
 
 
 

ハンドパペット♡ 3000円

すでに末っ子が名古屋に 持ち帰ってます・・・末っ子(末っ子宅にて一緒に寝るそうだ)

 

 

ざっとこんな感じ(*^▽^*)

 

 

※長女、末っ子などがすでに持ち帰っているものは除く

 

 

(とかげ🦎!?)

ヌイグルミ肩乗せ 2匹購入 1800円/匹

すでに一匹は末っ子が名古屋に 持ち帰ってます・・・私&末っ子(自宅&末っ子宅にて飾る)

クリップで肩にとめられるよ

 

がちゃガチャ 2個 500円/個 ・・・長女&末っ子(自宅にて飾る)

 

 

 

サングラス🕶️ 2900円 ・・・私(自宅保管)

 

 

カチューシャ 2個 1700円.1900円・・・長女&末っ子(自宅保管)

 

 

 

ポップコーンケース付き 2800円・・・末っ子(末っ子宅へ)

 

マスコット 1400円・・・私(自宅にて飾る?)

 

 

 

 

ぬいぐるみのポシェット!? 

(ショルダーバッグ)3200円・・・長女(自宅にて飾る?)

 

 

カチューシャ(をとめてカバンにつける)ホルダー

1400円・・・長女(自宅保管)

 

これ、考えて商品化した人!すご〜い✨

めちやめちゃ売れてました!

 

 

フックで、カバンなどにつけるんです🎵

 

 

 

 

長女の

ディズニーカチューシャ等コレクション?⤵️

 

 

高校生以降 

何かというと友だちのお付き合いで、

ディズニーに行ってた

 

社会人になってからは あまりいかれないけどね

 

特に 

ディズニーファンではないが

 

大学生以降 

バイトするようになってからは

 

時々、友だちと合わせて買ってるよねぇ〜

 

 

若者は

園内でカチューシャとかつけて

過ごすのが当たり前だそうです🫢

 

安くないのに…

 

 

他に買っったもの

 

(ブタの)ミニタオル 680円・・・旦那へのおみやげ

 

 

 

 

(ベイマックス)掃除グッズ 2200円・・・長男へのおみやげ

 

 

 

ヘアクリップ 1400円・・・長女 もう何だったのか忘れた

 

 

お土産用の菓子

2300円

1600円

700円

800円

 

 

 

購入したものは こんなもんかな?

 

 

 

 

 

シーは大人向けってこともあり!?

 

金にものをいわせてる!?

 

 

おばちゃんたちも皆んな…

 

なんかしらグッズをくっつけてるよぉ〜

 

 

男の子だけで来ているグループもたくさんいました~

 

 

男の子たちもグッズをいっぱい身に着けてる(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

本気のコスプレしている人も沢山✨

 

 

外人さんは少なかった。外人さんは ランド のほうへ行くのかな?