夕飯に続けて出ている冬瓜汁

実は トメ子作

冬瓜汁(冬瓜となまり節と出汁の醤油味)は

旦那が好物


一昨日、

旦那が知人から冬瓜を貰ってきて

私が帰宅する前に

旦那は何時に帰って来てるの?


トメ子に

くま「冬瓜汁作ってよ」と言ったらしく

鍋にいっぱい作ってあった😅

誰が食うのこの量…


一昨日の夕飯、

昨日の朝&夕、

今朝 食べても まだある…


そんな量なのに 昨日の夕飯時

おばあちゃん「あら?冬瓜汁 作ったの?」


作るかぁ〜ぼけぇ〜


今夜も冬瓜汁だ…




まぁ、

そんなこんなの冬瓜汁を作るにあたり


『なまり節』を買いに出かけたトメ子



近所の魚やさん🐟に行ったら

「無い」と言われたらしい

魚やさんだって その日、置いてないものは

「無い」って言うのは当然だと思いますが…💦


まぁ、近所のスーパーであったので

作るのには 問題なかったんだが…



おばあちゃん「はし◯屋さん🐟ったら ひどいのよ!

最近買いに行かなかったら『ありません』っていってしらんぷりなのよ😤」

はし◯屋さん…近所の魚屋さん

スーパーよりお高いけど 美味しいお魚を置いてます(いままでの私は買えません)


いつを思って 最近?なの


トメ子の はし◯屋さん 利用頻度…


前回、いつ行ったかも覚えてない

2年前までは月1.2回

5年前までくらいは週1?

10年前までは日々の献立で…


いつまで常連さんのつもりなの💦


🐟屋さんも びっくり😳ですよ‼️




同じようなことが 所々で起きてます(⌒-⌒; )




自分が特別だと思いたい 

感謝されたい

大切にされたい

うらやましがられたい

じまんしたい



たいたい星人の高齢者トメ子は…


イタイ老人ですなぁぁぁ


人のふり見て 我が老後に備えよう_φ(・_・