南海トラフ巨大地震の警戒が解除されましたね

ひとまず ホッ😌

でも、
関東大地震と南海トラフは 
近年中に起こる確率がとても高いので

気を抜くことなく 
常日頃から今の準備を継続して行こう!

とは、思ってます

東北の地震のときにと思ったはず…



ニュースは打って変わって 台風情報


こちら埼玉県越谷市…


夜中は雨が多少降ってましたが
朝は 雨もあがり陽がさして…

鳥が ちゅんちゅん?さえずって!?

そんな状態ですが



と、LINEの地域速報が…





窓から外を見ると👀


写真より全然明るいし…


薄曇りくらいで雨も降ってない

風もそんなに吹いてない


この辺は 大丈夫そうかなっ



洗濯、掃除を終えて…


スーパー行ってみようかなっ🚗

割引シールいっぱい貼ってるかなっ



と、近くのスーパーへ…(チャリで5分程度)


同じ考えの人が結構居た…(⌒-⌒; )


割引シールが貼られたものをポイポイと


カゴに詰め込んで


帰り道…



ビュン💨と風が🫢


歩いていた人の傘が一瞬で おちょこになった



雨がぽつぽつしてきたぞ



少し、東にそれたみたいだが…


今後、どうなるのかな



今回だけでなく

これからの日本の夏は台風の影響も大きそう




台風での『停電』が懸念されているらしく…


2019年の関東の台風被害後

水 と 電気💡 の備えが重要!と言われてる



当時、

充電式バッテリーの購入を検討したが

余財無く…

長期の停電にはむかない



物置小屋の片付け中に閃いた✨



ウチ、あるじゃん!!



ガソリンの発電機❗️ 笑

現場作業で使うことがあるため

重くて 台車ないと持ち運べないけどね


携帯用ガソリン缶も数個あり


軽トラ🛻もあるからいざという時は

軽トラからガソリンを抜いて使うことも可



昨日の朝

旦那に ガソリンを入れておくように指示




はい、我が家…

旦那も姑も 備え に対しては

無関心😑


ストックの水を購入した私に

おばあちゃん「そんな無駄遣いして」と言いましたからね


普段飲んでる水を多めに買っただけです

いずれ飲むので

無駄遣いではありません

しかも…

備蓄品や災害グッズ購入など全て

私の金じゃぁボケェ


なんて…

記事を書いてる今…




洪水警戒レベルのお知らせ が…………




今日は

台風が過ぎるのを大人しく待つのみ




日本各地

大きな台風被害がでませんように🙏