先日…
どっかの保護団体が…
状態の悪い大型犬を複数保護し、
治療のために着せる
20kg台の犬の服の寄付募ってた
治療のためなので
汚れたらどんどん変えるため
(使用したものは捨てれるもの)
処分してよい中古のもの
ってなってた気がする…
大型犬の服って…結構お値段するのよね
面積広いからあたりまえ!?
ロコの服…ほとんど処分しちゃったんだよなぁ
人間の服なら着ない&サイズが着れないの
いっぱいあるのに…
あげるならいいけど、
メルカリで売るほど良品じゃないのよね
(送料や手数料がかかるため)
ん?
犬の服つくればいいんじゃない?
でも、犬の服の型紙って….
ネットや本にあるのは
小型犬のものばかりなんだよなぁ
ロコが居れば、
立体裁断でパターン(型紙のベース)作れるのに…
…………🤔
♪でっきるぅかな? でっきるっかな?
さてさてほほ〜 さてほほ〜♬
ロコの残ってた服…
中国製の安いやつをネットで購入したから
所々サイズがおかしかったやつを参考に
調整しながからフリーハンドで
生地から型紙のサンプルをつくってみた
型紙をつくるためのサンプルとして
とりあえず立体にするため、
このサイズの不要なニット生地…
背面は長男の服だなっ
型紙のサンプルをあてて…
じょきじょき✂️
とりあえず、形をみたいだけだから
縫い代とかは適当に(始末せず)
袖は 色あせた赤いTシャツ
(雑巾がわりのボロ布にしようととってあった)
腹部分は 私のカットソー
ミシンダダダだ〜
裾は始末してない…(形はもうわかるからいいや)
この服を参考に…
袖口がブカブカだったから ちょっと詰めて…
フードはデカ過ぎて邪魔だったから
立襟にして…
よっしゃ🙌
これで型紙作れるぞ✨
古着から量産出来るぞ!!
と、思ったのも束の間…………
はっ😦
どこの団体だったっけ…………
猪突猛進‼️
熱しやすく冷めやすい❗️
そんな性格の私……………………
勢いでここまでやってみたものの…
きっかけとなった団体さんのブログ
を見つけられずにいる🌀
………_| ̄|○







