大量のモツ煮 | 同居!子3人独立。54歳なぜか日々ドタバタ日記
シロモツが半額シール貼られて売ってたよぉ〜
これはモツ煮を作らねばならぬ
買ってきたよ!
量が多すぎて参考にはならないと思うけど
一応、レシピ載せておこう_φ(・_・
おばあちゃんから
👵「モツは3回ゆでこぼさないとね」と
幼少期に言われたことがこびりついているので
スーパーでかってきた
一度茹でられているモツも
ネギの青葉と生姜をいれて3回茹でこぼします
モツ 1.2kg
ネギ葉 2本分くらい
生姜 大1かけ
その間に材料を切る
ごぼう 1本…酢水にさらしてあくぬきして
しめじ 1株
人参 1本
蒟蒻… 500gくらい…ゆでこぼしてあくぬき
大根 1/3本くらい
ネギの葉っぱ 3本分くらい
土鍋に全部入れて
3回茹でこぼしたモツも茹で汁を切って投入
水700mlぐらい
みりん、しょうゆ、酒 各100mlくらい
全部入れて煮る
材料が柔らかくなったら
味噌(この倍量)を適当に溶かし入れる
煮立ったら
豆腐600gくらい、長ネギ2〜3本 投入
軽く煮て 混ぜ
煮込んだら火を止めて放置
数時間したら
しっかり味が沁みたモツ煮の出来上がり🎵
ご近所の高齢者のみの4世帯にお裾分け〜

