名古屋 追加泊の最終日、
追加のため急遽、
末っ子が安いのをさがして
とったホテル
 

 

 

 

ブリリアンスホテル 名古屋

BRILLIANCE HOTEL

名古屋市中区丸の内2-9-31

 

 

丸の内駅から徒歩2分らしい

名古屋駅からほぼ直線で徒歩22分

ピクミンの為?(歩数稼ぎ)歩いてみたよ! 笑

 

立地はめちゃいいし…

 

破格の格安!

 

2人一部屋1泊 5000円以下!(◎_◎;)

※2人の料金です😵


1人分でも安いよ!!

 


ずーっと「いいところないなぁ」と

検索している末っ子


猫「たまにのことなんだから

別に多少高くてもいいよ。12000円/人くらいで無いの?」


猿「高いじゃん!」


猫「金払うのママだし 笑」


猿「ん〜」


とのやりとりがあった上で末っ子が探したホテル!




 

でも

ベッドがめちゃ硬かった😥

 

家のベッドも旦那の好みでかためマットだけど

そーゆー硬さじゃなく…

この上に布団を敷いて寝るような…

昭和の硬いスプリングベッド!?みたいな…

寝られなかった(⌒-⌒; )


末っ子がリモートで

新しく名古屋で勤務する会社の社長さんと面談?

するというので 1階受付前にあるソファーに

移動し、コーヒー飲みながら携帯いじってた。


私より年上らしい夫婦と

そのご両親(70代後半から80代?)らしき4人の

グループがチェックイン


だっ、大丈夫?!

ベッド硬いよ💦…と心で思った


 

電気ポットは無料貸し出しがあるけど

部屋にカップがない…

 

コンビニが近くにあるから

カップラーメンは食べれるね

 

 

自動洗濯乾燥機は一階に一台ある

 

洗濯して 6kgまで40分…300円

乾燥機ダメなサッカーのウェアを抜いてから…

乾燥機へ

 

乾燥機のパワーが弱いので3kg ロンTや下着を洗って…乾燥機だけで2時間かかった(⌒-⌒; )

乾燥機 30分100円

 

 

レンジは家庭用が一階のエレベーター前に一台

 

おじさんがコンビニで買ってきたらしいお弁当を

温めてた

 

 

部屋のウォシュレットは壊れてた!?

作動せず

 

バスタオル

タオル

寝巻き

歯ブラシ

シャンプー

コンディショナー

ボディシャンプー

ハンドソープ

ドライヤー

ミニ冷蔵庫

 

エアコンは温度設定が…微妙に出来ず?!

リモコンはあるけど温度設定していても

付けてると暑くなる

やたらと部屋が乾く

寝る時はエアコンを消し

浴槽に水を貯めて 扉を少しあけて寝ました

 

 

 

口コミでやたらと評価がいいサイトあるけど…

これは疑問…不思議だぞ

 

いくつかのサイトでの

口コミを見た方がいいなっ

(※私と同様の意見の口コミ多数あります)

 

 

 

 

まっ!

めちゃ硬いベッドが平気であれば

夜、寝るだけの部屋と割り切ればおススメ

 

 

私は無理だぁ🌀

一泊 プラス一人3000円出しても他に泊まります

(3000円足しても一泊6000円😅)

 

長期滞在で格安で!

というのであれば…車なら敷マット持参する!!

※末っ子は

1ヶ月格安ホテル暮らしをしてもいいように

車にマットを積んできてます

(格安ホテルはマットが硬いことが時々あるそうで…)

 

 

震災で避難所生活してる方々を思えば

贅沢なことは言えませんけどね…

 



30年前、

独身の頃は近場旅行はチョロチョロ行ってたけど

(当時はビジネスホテルが今ほど旅行に使われなかった)

子どもを産んでから旅行は数回…

シングルになって長男が中学生以降は

それぞれの予定が合わず、余財もなく…



この数年…ようやく…(ビジネスホテルでの)

お泊まりに出られるようになった


そのうち 

旅館でゆったり温泉入って美味しいもの食べてののんびり贅沢旅行とか行きたいなぁ


一人で行っちゃうか? 笑



私が名古屋を去ったあと

末っ子が自分が滞在するためにとったホテルは

1人一部屋1泊4000円