。。。今朝の夢見が・・・
夢の中で
旦那と私と末っ子で てくてく歩いていると
45or70リットル透明ゴミ袋に
一匹ずつ大きめの中型犬が入れられて(袋の口から顔は出せている)
2匹外に・・・
なんてことするんだ( ゚Д゚)
っと かけより、袋をはずすと 動いていた犬とおもっていたのは
犬の形をした袋・・・
その袋を開けると 中に表の袋の 縮小版の 本物の犬がΣ(・□・;)
しかも、元気そうだが 肌の状態とか もろもろよくない
坂の上をみあげると そこにある家のテラスから 何匹もの大型犬?の犬らしきものが
ひょこひょこと顔を出してくる
そこから おばさん二人がでてきて
オバサン「あらあら、もうね~飼えなくなっちゃったから。もっていくならもっていって」
はぁ?![]()
オバサン「ほら 地震とかあって飼いきれないのよ」
「この子たち 医療とかうけさせてますか?」
オバサン「かけてないわよ」
(# ゚Д゚)![]()
![]()
![]()
![]()
怒り沸騰![]()
この2匹は飼える
けど、上にいる子たち全頭は無理![]()
ど、どうする・・・
どうする・・・
どうする・・・
っと、目が覚めました
多分、震災の映像とかみて
阪神淡路大震災、東北大震災などの時と同様に
犬猫などがどうなるのか っとこの数日
気になっていたことと
日頃から
保護団体のブログとかを見ているせいで
ごちゃまぜの記憶が
夢にあらわれたんだろうな~。
我が家
今、現在は
(旦那の)持ち家の一軒家、庭もある
犬や猫を飼おうと思えば 飼えなくない
それこそ 大型犬でも飼えるだろう
複数でも飼えるだろう
旦那は 犬猫を(安易に)飼いたがってる
でも、私が
一生涯の面倒を見る っとなると
色々考えてしまう
(私の年齢、財力、体力、
そしてこのままずっとココで生活していくのか?場所)
預かりボラ っをするという選択肢もある
(10年以上前に預かりボラをやってました)
どこかの団体で 一生涯預かりボラ
みたいなシステムがあった
保護した子を
私が飼育不能になるか、預かった子が亡くなるまで預かりを続ける
飼育費用&医療費などはすべて
こちら持ち(ウチの子同様)
けれど、私が亡くなるか、
飼育不能状況になった場合は 預かっていた子は その保護団体が引き取ってくれる
また 他の団体では
寄付を50万円(金額はうる覚え)すると、
私が飼育不能のなったときに
ウチの子(犬猫)を最優先で引き取って
保護してくれる
っというような制度?があった
ようやく、
物足りなさや 恋しさはあるものの
犬猫のいない生活が普通になりはじめた
犬猫との生活をしたい半面
このままの生活もありかもしれない
飼わざろう得ない立場になれば飼える=
もちろんかわいがって世話できる
でもでも・・・
今後、遠くない将来に必ず起きるという
大震災が起きたときに
その犬猫たちを守れるのか?
っと、
実は心配性で
こういったことには小心者の私は
今日も悩む![]()
我が家の13年前の預かり犬🐕
すっかりおじいちゃんになりましたが
寝顔は子犬のようだぁ💕
パパ&ママ➕子分犬とともに
めーいっぱい甘やかされた日々を送ってます💕

