ブルーのシャンパン🍾🥂
これは シャンパン二杯め
一杯め は普通の色のシャンパンのんでたぁ
実は乾杯はビール🍺でした 笑
スタート時のテーブル
刺身!
人数が少なかったりので 出す量を調整
後で私が食べる😏
お赤飯 2升 蒸しあげます🎵
呉汁(豆の味噌汁)
デザートにゼリー
(会社のお歳暮 🤣)
飲み物は ドリンクバー 形式となってます
そこまで手が回らないし、
冷蔵庫に入りきらないので勝手に呑んで!方式!!
エビフライ大量🍤
でっかいよぉ🎵
海老はトメ子が購入✨
下にあるのは
だし巻き卵を焼いた卵焼き機(大きめ)
大きさがわかる?
私は常に台所に居るので…
台所で皿に盛りきらなかった料理を
立ち食いしてます
貧乏春巻き✨
これが意外と好評なのよぉ🎵
(具材…炒り卵、人参、いんげん、豚肉、筍、しめじ….炒めて塩胡椒、醤油 で味付けを巻いただけ)
あっ…そのあと揚げるよ😁
呉汁用の豆(乾燥枝豆を水でふやかし、薄皮を剥いたもの)
すり鉢でひたすら潰します
潰した豆に味噌をすりこんでいく
豆皮を剥く時間…潰す時間…
手間暇かかる『時間の贅沢品』のご馳走です
赤飯 ※持ち帰り用
北海飯
呉汁
なんちゃってローストビーフ
煮豚
紅茶豚
鶏ハム
伊達巻(市販品)
かまぼこ(市販品)
栗きんとん(市販品)
黒豆(市販品)
和風ミートローフ
鶏肉と小松菜のオイスターソース炒め
ポテトサラダ
野菜サラダ
春雨サラダ
小松菜の胡麻和え
貧乏春巻き
エビフライ
タルタルソース
きんぴらごぼう
のっぺ
刺身
☆庭の みかん、オレンジ、いよかん
今回は…
仕事(←警察官夫婦)、
体調不良夫婦、
そして何故か来なかった高齢者の方々(年々減る)
寝ていてあらわれなかった若者(そりゃ朝帰りじゃねっ)
出禁の義弟ファミリー
が参加しなかったため
人数が少なくて、
料理を予定数より減らしました
テーブルに並べた料理…
最後は 欲しいものを欲しいだけ
折パックにつめてお持ち帰りします![]()
(用意してたが出さなかったもの)
茶碗蒸し
唐揚げ
キューちゃんシュウマイ
寒天ゼリー
みんなが帰った後…
一人片付け〜
(長女と末っ子はカラオケに行った)
(長男は徹夜だったため寝た。桃鉄のあと朝まで自分のオンラインゲーム)
旦那は宴会終わり近くに酔い潰れ
姑は宴会終了後 お疲れと酔って…部屋で休憩?…
朝、起きてから
12時間立ちっぱなしで宴会を終え
その後…
食器の片付けなど1時間…
その後は
一日、見なかったLINE数件の返信をしつつ
椅子やテーブルを片付け
リビング床のふきあげ
(なんでこんなに汚れるの?)
ひとまず スッキリしたのは 22:30近く
風呂入って…
ダルダルの足の緩和に、ブルブルマシーン
後は記憶無し(寝落ち)
トメ子から仏壇に備えられた5000円
いただきました (⌒-⌒; )
最近は5〜6個くらいは供えられてるのに…
物価高騰の煽りか?
一年で一番
嫁が忙しい 正月が終了🎍
(のっぺ、呉汁 が他の宴会時より手間暇)
正月(1/2)、春彼岸、お盆…この親族宴会有
今日は だらだらするぞー✨✨














