末っ子⚽ 昨日、山梨より撤退(;´・ω・)
2週間程度は 我が家で過ごします
1月11日には新しいチームが始動のため 正月明け早々に部屋探しです
さてさて 一応社会人の末っ子
山梨の企業にてお仕事もしていましたので 社会保険に加入していました
もう、引っ越しは済ませましたが 一応、今月いっぱい在籍です
ん?
保険どうなるのよ((+_+))
私や旦那の扶養にして 社会保険に加入させてもいいけど
プータロ~期間が 1か月足らず でしょ?
だったら、国民健康保険のほうが 安く済むとのこと
社会保険加入は月ごとの計算となるため、
月半ばで加入しても退会しても1か月分の支払いのため
社会保険加入で年末で退職する場合
年末年始は市区町村が休みのため
国民健康保険への加入手続きはお正月過ぎてからになります.
もしその間病院へかかることがあったらどうしたらいい?
年末に資格喪失されるわけですから、
年内に病院に行った場合には今までの健康保険証を使い、
年明け以降は国民健康保険の対象
国民健康保険の加入の届出は退職日の翌日 (社会保険等の資格喪失日)から可能
ただし、
年末年始 (2023年12月29日から2024年1月3日)までは市役所の閉庁日。
年末年始に退職された方の届出は2024年1月4日から可能
よって年明け以降は今までの健康保険証は使わず、
病院の窓口で切り替えの旨説明するようにしてください。
その際
全額立替になるか
本来の一部負担金だけになるかは
医療機関の判断 になると思われます