『旦那のいいとこ探し』・・・・なかなか 見当たらない_| ̄|○
浅草でガチャガチャしたよぉ〜
一日、くっつけてました 🤣
違う色が欲しかったんだけどねぇ
仕方ない…
先日、
酉の市(浅草)へ行くために電車で がたんごとん
普段、私は
浅草駅から ぷらぷら歩いていくのだけど
※実家が 墨田区の『東向島』のため 子どもの頃から 酉の市は行ってました
初めていっしょ行った旦那
迷わず 最寄り駅の 入谷駅 を選択
すると・・・
古い駅(地下鉄)のため 細い階段で地上に
でることになるんだけど
階段を上がっている途中
前方で
年配(60代くらいか?)の小柄なアジア系の女性がスーツケースを持ち 四苦八苦![]()
登り切った上のほうで
お仲間らしい女性陣が 「がんばれ」的なエールを送っているが
スーツケースの女性は首を振って 何やら叫んでる
多分・・・「むり~」ってな感じのことを言っていると思われる
「ねえ もってあげれば?」
軽く目線を向けて 旦那に言う
そのまま旦那は女性のもとにゆき
「ヘルプユー? OK?
」っとスーツケースに手をかける
女性「OK!OK! サンキュー
」
旦那は 軽々とスーツケースを持ち 地上まで。
地上に到着すると 同年代らしいお仲間の女性陣が 5~6人。各自スーツケースを持ち
拍手喝采にて
それぞれが「さんきゅ~
」「アリガトーねー
」
「OK
バイバーイ」
手をふりながら その場を後にする
私が声をかけて手を貸そうと思ったが
せっかく、男手があるんだから 旦那に声をかけたわけだが
嫌な顔せずにすぐに行動してくれたことを良しっとしよう![]()
余談![]()
「思いの他、軽かったんだけど・・・あれをもって上がれないの?」
「成人女性と男性では 筋肉が段違いなのよ?
私は同年代の主婦より力があるけど
私が持てるからって一般女性が当たり前に持てると思わないほうがいいよ」
「いつも普通に持ってるじゃん」
エルグランドのタイヤを車に積み込んだり、
飲料を2ケース重ねて車から降ろしたりしてる
「もってくれないから 自分でもって運んだりしてるんだよ
」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて 無呼吸症候群
重度?と診断を受けた旦那
「これ、つけると寿命が 5~10年延びるから 統計出てるから安心していいよ」
顔も見ずに、医者が説明したらしい
先日より シーパップ 使用してます
装着して寝てる図
入院患者のようだ…………
地味にこの動作音と 漏れる湿気?!
(加湿できるタイプらしい)が微妙で…
私が気になって熟睡できない_| ̄|○
本人は
最近、慣れてきて
寝入りバナは呼吸が楽になるらしいが
夜中に目が覚めたあとは 息苦しく感じて装着できずにいるらしい
そして普通に寝る = やっと私の安眠?
と、思いきや…
寝相の悪い旦那…………
わかります?
なぜか、朝になると
敷きパットまでめくれてるのです
「お腹が冷えちゃうから」
と、厚着をして寝る旦那…………
クィーンサイズのベッドに一緒に寝てますが
(場所の都合上…シングル二つは置けない)
掛け布団は別々です
夜中に 暑くなって
布団や毛布を蹴飛ばして…
そのうち
また寒くなって…
シーツをかけようとして…
敷きパットの下に入ろうとして…
子どもか?
自分で起きて布団拾ってかけろよ😥
そこで…
長女のニットロングスカート🧶
「もう、要らない」
って言うので…ちょんぎって✂️縫って…
腹巻き✨一丁あがり‼️
86cm 100kg越え 48歳の腹巻き作りました😝
コレが
なかなかヒット✨
寝相が少しマシになりました😜





