すでに20日以上前のお話…



11/25 だったかな? 土曜日…
 長男とお出かけ🎵 笑


銀座だよーん✨



と、言っても…


私はもともと 東京(下町の墨田区だけど)っ子



子どもの頃から父親と買い物や映画を見に


銀座へは行ってたし…


専門学校は新宿で、

バイト先がお茶の水だったので


銀座は暇さえあればフラフラと


ウィンドウショッピングしてました

今どき、言わないかな💦



コロナ前は


たまーに、

何かのついでの時に

だいたいは 

長男のバスケの大会(代々木体育館とか)を見に行ったり

末っ子が中学生までは選抜遠征やGK選抜合宿などのときに集合場所の東京駅まで送る


銀座に寄って目の保養してました

(お金なくて買えなかった…………)


銀座周辺で働いてる友だちに会いに行ったり…




でもでも、

コロナ禍には多分、行ったのは一度だけ…



久しぶりの銀座🎵



長男の仕事関係のコネ?

ロレアルファミリーセール✨


コロナ禍は ネット販売のみで…

去年は長男一人で行ってた


今年は同伴者一人ok

チェックが厳しい!!

同伴者も事前登録し

当日、入り口で

携帯に送られた登録メールに記載の名前と

同名の身分証明書?(クレジットカード)を提示


※会計は本人のクレジットカードのみ


ということで長男が誘ってくれました🎵



入場予約時間&制限時間有‼️



周りの人が バンバンカゴに入れてるのを見て

そんなに化粧品つかうの!?

そんなにいる?

みんな、いくら買うの!?




と、呆気に取られてました💦 



ネットで正規価格を見て 

おばちゃん😵びっくり‼️


あまりにも安くて鼻水鼻血出そうでした 笑


ホントはお高い基礎化粧品も

プチプラ価格で購入可✨



ほとんどが頼まれたもの&プレゼント用 

長男&長女のもの


貧乏性の私は 

マスカラとアイラインとか…小物買い

(私が買ってもほとんどが長女に消費されます)



会計で

長男が全部払ってくれようとしたけど


猫「大丈夫!もう、ママも自分で払える🎵」


ちゃんと、

自分でカゴにいれたものは

自分で支払いしましたよぉ✨✨

※当たり前ですね………




外に出ると 

なんかいつもより人がとっても多くない!?


なんで?!


と思ったら…


ブラックフライデーで、


お買い物する人がいっぱい💦




普通のカフェやご飯屋さんも 

どこも混雑していて ウェイティング…


長男は2週に一度くらいはプライベートでも

来てるし

仕事ではしょっちゅう来てるので

別に見たいところもないらしいので


結局、無印良品だけのぞいて


さっさと、帰ってきました🚃



ほんとは


いつも妹たち(長女&末っ子)にばかり…

だから…


たまには長男にも 

ちょっとご馳走様しようと思っていたのだけどね



よくよく考えたら…

収入…長男の方があるわっ 🤣



ってな


お出かけの半日でした✨



28歳の息子が一緒にお出かけしてくれること

喜ばしいねぇ🎵💕





後日…


長男が「飲んでみたい」だと言ってたので


はちみつ紅茶🍯



買ってあげたよぉ〜←えらそう🤭


ボケてる…

こっちのは成分がある…



なのに…こっち


はちみつが入ってるのに…

なんで、成分が全て『0』なの?