県民共済って
ほぼ半分くらい(45%超え)の割戻率だったから
おまもりがわりって
家族分を、加入している人も多くて
毎年、
10月末くらいの割戻金(返金)を
当てにして、
子どもたちが学生の頃は やりくりしてた
(7万円くらい戻ってきてた!)
長女が大学4年生の頃からコロナが流行り始め…
保険利用する割合が増えて
割戻率もどんどん下がって…
今年度は20.2%
19456円しか戻ってこないよぉ
まぁ、仕方ないけど…
今、
子どもたちが社会人になってるから
割戻金も 私の臨時小遣い的な扱いだけど…
コレが、子どもたちが学生の頃だったら
大慌てだっただろうなぁ👀
眼鏡👓の増税総理‼️
異次元の子育て支援ってどーなったんですか?
異次元感がどこにも見当たりませんけど⁉️
しょぼしょぼ 減税案、還元案……
無いよりはあったほうがいいけど
今、生活が苦しい人たちの助けになるの!?
