むむむ…
興味あるある記事を見つけた!!
小学生の夏休みの自由研究って…
親も巻き込むことが大半でしたよねぇ
まぁ、
我が家は 子どもが小学生のころ
大体、工作関係でしたけどね
(私が好きだから 笑)
あったらいいな🤭グッズ
(大体が 家事&育児 お助けグッズ)
作ってましたね ←誰が!? 🤣
さて、さて、こちら…
ちゃんと研究になってる🧪🧫 すごっ
もう、我が家には
夏休みの自由研究する子も
夏休みの宿題をする子も いないけど…
私がやってみたいなっ🎵
庭はあるけど…
家事の動線を考えると勝手口の近くに
設置したいよねぇ🌀
(離れていると、
生ゴミを持っていくのがめんどい)
それで堆肥になればいいよねぇ✨
自由研究じゃなければ
真夏じゃなくてもいいんだよね!?
今は暑くて…
外関連はなにもする気が起こらない
夏の方が暑さで発酵しやすいから
分解しやすいのかな…
🤔うーん 参考にさせていただいちゃおっ
やってみたいぞ!
でも、今は…暑い🥵