暑すぎる…

ヘロヘロです

この数日はおいおい記事にするかな!?


朝から…

昨日、仕込んでおいた

暑くて冷たいものを欲する

物価高で

何もかもが高くて🌀

自分で仕込んでおいたわ


昭和のなつかし牛乳みかんゼリーを食す




ひっくり返してみた 



型から抜いたそのまま



ほぼ牛乳だったから 

みかん の方が軽かったのかな?!



すっきり、さっぱり


美味しい〜❤️



実母が幼少期…


みかん缶ゼリーをよく作ってくれていた

(みかん缶➕水➕ゼラチン➕砂糖)

みかんの量も少なかった


なんなら、砂糖水ゼリーの時もあった…


たまーに 

牛乳でみかんゼリーつくってくれたとき

嬉しかったぁ  ← の記憶



※実母は ケチっ?ってくらい

お財布ぎっちり派でした




昨日の朝…


みかん缶 2缶


牛乳 800mくらい


砂糖 120g


みかん缶の汁➕牛乳➕水 で1300mlになる分量

………★


ゼラチン (1500mlをかためられるくらい)

私が使ったやつは型抜き250ml分✖️5




①みかん缶の汁を切って

その汁➕牛乳➕水 で1300mlになるようにして

砂糖と共に鍋で温める


温まったら ゼラチンを振り入れ、

よくとかし混ぜる



②みかん缶の具?を皿の底へ




③ ②に①を流し入れる

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める



夏の美味しい 節約オヤツ でーす✨