肺にも影があり…
 
あちこちに腫瘍がある我が家の老犬のロコ🐕
 
 
 
 
GW明けに診察を受けた際には
 
食欲もなく、よろよろって感じで
 
真っ黒な💩…
 
真っ黒の場合は内臓の上の方での出血
真っ赤な場合は肛門近くの内臓より出血
 
余命 1週間くらい
 
「1ヶ月はもたいないなぁ」
 
と、言われてました
 
 
 
「もう、食べれるものをなんでもあげていいですよ」
 
と、言われて…
 
 
少しでも栄養になれば…
 
と、片っ端から
 
犬のごはん?家族のごはん?! をつくり
 
与えてます
 
 
シャケのオニギリ、
 
鰹節のおにぎり、
 
ドッグフードにネコ餌を混ぜたり…
 
麺類好き✨
 
火の通った人参🥕
 
 
昨日、
むしゃむしゃ食べたものも
 
今日はしらんぷりぃ
 
 
 
今朝、
クンクンして知らんぷりしたものも
 
30分後にはモリモリ食べ始める🌀
 
 
「何欲しいの?」
「これ?」
「こっち?」
 
 
甘やかすだけ、あまあま💕
 
 
 
散歩に行きたいと言えば 1日に何度でも🐕
 
 
 
そんなことを繰り返し
 
一日ずつを過ごしていますが
 
余命宣告より約2ヶ月が過ぎようとしています
 
 
 
お散歩大好き
 
でっかい腫瘍を、本犬は気にすることもなく
 
スタスタとお散歩です

 

 

1日 4回の散歩もザラ…

 

早朝、朝、夕、晩

 

 

 

夜は    うどん をご相伴

 

 

 

吉田のうどん👇

 

1人前の量が少ないので多めに購入しましょう

 

 

末っ子のいる山梨でたまたま入ったお店で食べたら

美味しくて…✨

 

SAとかではどこも売り切れていて…

 

 

たまたま、レイクタウンの物産展

(〜7/11 期間限定店舗)で見つけました‼️

 

 

 

7/5(水)お母さんの夕ごはん↑

 

 

 

 

肺に影があり

機能が低下してきているロコ🐕

 

 

夜とか はあはあ 呼吸が乱れるので

 

少しでも 快適に過ごして欲しい なっ

 

 

と、コレ(酸素吸入器)を購入👇  

 

 

簡易的なものだけどね

 

https://item.rakuten.co.jp/bijyutuhinn/yang001/

 

スプレー缶は数本、常備しているけど

それよりは長時間使えるし まずはお試しに…

 

 

届いたので、早速 試運転‼️

 

 

線香を寄せたら 燃え方が強くなったので

 

酸素は多く排出?されてるんだなっ

 

私のベッドの横のロコが寝る場所近くに

とりあえず設置

 

 

 

まずは 存在に慣れてくれ〜

 

 

私自身の気休めかもしれないけど

とりあえず、いつでも使えるので 少しホッ

 

 

本犬は 不審がって近寄ってくれません 笑

 

 

 

 

 

 

 

歩くと…スッキリするから

歩き始めてしまえば

今のところ苦ではなんだけどさっ

 

歩いていると 

夜の色々とやる時間がなくなるのよね

 

結局、寝る時間がその分 遅くなる🌀

 

 

🤔うーん

 

みんな、どうやって

時間のやりくりをしているんだろう💦