すっかり我が家の定番
広島焼き!
※一枚は焼いてる途中に 長男が食べました 😂
「お祭りで 広島焼きの屋台、だせるかな?」
「屋台のより、こっちの方が美味しいよ!」
「スーパーのより美味しい?」
「スーパーのは美味しく無いじゃん。
屋台のは、焼きたてって付加価値がついてくるし」
長男に 美味しい と言われて
気をよくするアラフィフ母![]()
焼くのも、すっかり慣れて…
30cmフライパン一つで焼く技を編み出しました
我が家は
30cmフライパンが2個、
円形ホットプレートが1個
ということで… 常に
3個が同時進行で焼けます✨
もう、お店のようだね♪
さて…
ご近所さんに
単価を聞かれたので計算してみます
ところどころ 違うものも入ってますが…
★天かす 90円×2袋=180円
★切りいか 208円
★鰹節パック 148円
(10袋入のうち3袋使用)≒45円
★お好み焼き粉500g 229円
★たまご 299円
(10個入 を12個使用)≒360円
★豚コマ肉 600g 780円
★キャベツ 1個 158円
★焼きそば 138円(3玉入)×2個=276円
★ちくわ 89円×2個=178円
★もやし 29円×3袋=87円
★青粉 92円
合計 2811円
税込3092円➗6枚=
1枚あたり 515円
※水、マヨネーズ、ソースは別
海老とか(桜えびすら)入れてなくても
安価な材料を揃えても
結構、かかるのね…_| ̄|○
まぁ、
結構大きいけどね〜


