とりあえず…ある物をテーブルに出して…
きんぴら
浸し豆を剥いていたら
浸し豆を撒く………
知らない人はしらないが、
知ってる人なら知っている…
超めんどくさい作業です
時間と労力をめちゃくちゃ奪います
「おばあちゃんがお正月に作っていたんだけど〜(略)」
お母さんが作ったのを一度も見ていませんが…
数の子と浸し豆のかつ節和え
水に二日間つけて戻し…
薄皮まで剥いた浸し豆を茹でて
塩抜きした数の子とかつ節をあえるだけ
貧乏春巻き
この3倍作って夕飯にもしました
私の定番…安価な材料しか、入ってません
炒り卵、豚こま肉、インゲン、
しめじ、水煮筍、人参
炒めて塩胡椒、醤油で味付け
皮で包んで揚げるだけ
義弟「白煮つくった? 帰りに貰いに行く」
と、姑へ電話があったらしい
姑からお年玉貰ってないしね
あ!
写真撮り忘れた…
八頭の白煮
八頭を砂糖と塩で煮るだけ
途中…
旦那の従兄弟夫婦も来て…
結局 15時から19時…
私は台所に立ちっぱなし
午後に 長女が末っ子の子守り🌀
レイクタウンは一緒に行ってくれた…
20時前…
「迎えにきてくれませんかぁ🚘」
お迎え賃?
帰宅し、娘たちがご飯を食べ終わって…
片付けしても 義弟はまだ来ず🌀
「まだ来ないわねぇ 先にお風呂入っちゃうわね
来たらよろしくね」
えっ!私が待つの!?
ひたすら 浸し豆の薄皮剥き…
旦那は
大叔父や伯母、従兄弟たちと
お酒をのんでたので 早々に 二階へ💤
姑はお風呂上がって パジャマ姿で自室へ…
え〜 私はいつまで待ってるんだ?
浸し豆 巻き終わったよ… 22:30
このあと、すり鉢ですりつぶして味噌と擦り合わせていきます
もうだめだ…
疲れた…
明日にしよう…
まだ来ない
さすがに 姑が義弟にLINEいれると…
位置情報
(義弟嫁の実家近く?
こちらに戻るにはまだ1時間半かかる)
「何時に来るの?もう、寝るんだけど…」
「明日(白煮とお年玉)取りに行くよ!
あした!」
💢さっさと連絡入れろ!💢








