3日…留守にしただけなのに…
正確に言えば、2泊3日
初日は
洗濯も済ませ、
掃除機もざーっとかけて…
簡単な、いくつかの料理をつくり
台所も片付けて出かけたのに…
一階が!!
どーしてこんなに
散らかってるんだ!?💦
おかあさんが、あちこちにやりっぱなし…
ポイポイしてると思われる…
二階は通常通りだった
朝起きてから…
犬の散歩へ行って…
朝ごはん作って…
旅行分含めて洗濯しながら、
掃除と片付けをしまくって…
一息ついたのは 11時でした🌀
旦那に「片付けが終わらない!」と言って
仕事を午後からにしてもらった
部屋の様子を、見て旦那も納得…………
今日のお母さんの夕ごはん↑
サンマの塩焼き
豆腐と三つ葉の味噌汁
こんにゃく米1:白米1の雑穀米
肉じゃが
ほうれん草と舞茸の菜種あえ
大根が、
大根おろし分くらいあったつもりだったが
なかった…
(不在中にお母さんが使ったらしい)
ので.サンマなのに 大根おろし 無し![]()
旅行のあとは
さっぱりしたもの…野菜…などが食べたくなりませんか?!
これこれ…
数日前に
いつも拝見してるブロガーさんの記事で
紹介されてたのを…
食材の効能とか書かれているので
興味ありなのだ!
早速、作ってみましたぁ
我が家は量が多いので…
ほうれん草 3束
舞茸 2パック
卵 4個
だし汁 30cc
みりん 大さじ1 1/3
醤油 大さじ1 1/3
さっぱりで美味しかった❤️
家族みんなは 小鉢だけど
私だけ
サラダボウルにたっぷり✨
あとは サンマと味噌汁
旅行中は 何にも気にせずに
美味しいものを食べまくったので…(⌒-⌒; )
そのツケが………🌀
が、がんばります…
なんで…菜種あえ って言うんだろう…

