昨日のお母さんの夕ごはん↑
カレーピラフ三口分くらい
ぶりの照り焼き
だしのせ素麺100gくらい
トマトとモッツァレラチーズ
台湾カステラ
味噌汁もつくってあったけど
並べてみてから
量が多くなるかと出しませんでした…
聞いてからにしよ
さて、どうなったでしょうか…
「ごはんできましたぁ」
「はぁーい」
「味噌汁作ったけど、つけますか?」
「いいわ」
犬を呼んで、魚をあげてる…
「魚、足ります?少し足しましょうか?」
「大丈夫よ」
全て食べ終わると
「ロンちゃん🐕が魚食べちゃったから、私が食べるぶんが無くなっちゃったわ…」
え〜「………全部まだありますけど、何か召しあがりますか?」
「ん〜 いいわっ 腹8分目っていうし… 。
年寄りだから…足りないくらいで…」
…………
言葉の言い回しに
もんもんとするのは 私だけ?
