すっかり定番になりまして

くま 夕飯、広島焼きがいいなっ




すっかり

台所でホイホイ作れるようになりました


段々と適当に アレンジ  ニヤリ

カツオ粉ない→ホンダシ

キリイカない→味付き天かすでいいか…

ソバに味が足りないなぁ→ウスターソース絡ませる


すっかり我が家の味になりました♪( ´▽`)




何枚も作るのが面倒なので


一枚を大きく、厚く つくってみました


ソバも、かりっと焦げ目つけました😁



キャベツを刻むのは


面倒だけど


家計にも優しい献立だわっ✨




初めて「広島焼き」を自宅で作った時


長男が ネットの何かで


「夕飯は広島焼き」と呟いたら…


「広島焼きって名称は無い」と


言われまくったらしい🌀



「お好み焼き」っていうんでしょ


「広島風」「大阪風モダン焼き」っとか


区別するために 


使ってる言葉だって知ってるよぉ〜



私の母方の実家は


長崎で大きなお好み焼き屋さんやってたけど


「お好み焼き」って名称のには


ソバ入ってなかったぞぉ



私は 江戸っ子 でぃ!

結婚後は埼玉県民ですけどねぇ〜


地元では

「広島焼き」「モダン焼き」って区別してるわぁ〜


お好み焼きって言ったら、


小麦粉たっぷりのソバを入れない分厚いヤツ


だよーん爆笑