2人分の

新幹線チケット(東京から広島)往復と

ホテル二泊三日の

格安チケット‼️ 

76400円 
ʕʘ‿ʘʔびっくり  安っ


その中から 旦那が選んだ ビジネスホテル



相鉄フレッサイン広島駅前

まだ、今年オープンなので

新しい✨


新しすぎて 一階のコンビニはオープン前でした💦
来月オープンだったかな?

すぐ、近くにコンビニはあるから

不便はなかったけどね



原爆ドームや 宮島 に向かう 

路面電車の 駅?停車場? のすぐ横なので便利‼️



フロントのところに ↓


アメニティー とか

ご自由にお取りください  



こんな感じ?
1日目、使った後なんで 種類は揃って無い…

男性の
シェービングクリームや化粧水とか、
シェーバーもある

女性のは…
私が持参したものを何も使わなかった。

全部揃ってました!

使いまくり〜



あ………

唯一、

フェイスパックのやつだけは

着けてすぐ、痒くなってきたので

すぐに外して、使いませんでした〜

肌に合わなかった🌀  残念…………



ドリップパックコーヒー、紅茶、フレーバーティー、粉末の緑茶  もありました!


部屋の水道水は、

全て浄水なので 備え付けの電子ポットで

飲んでましたぁ






シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ  


私、
シャンプーとか 

銭湯とかに備え付けのやつだと

ゴワゴワになっちゃうから、

温泉とか、スーパー銭湯に行く時も

持参してるんだけど

ココのはそのまま、使ってOKでした🎶




バスタオル、タオル、歯ブラシ、パジャマ は

部屋に置いてあります



連泊の場合は

また、キレイなものに交換してくれてます


朝晩と歯ブラシを交換したい場合は

フロントに申し出るとくれますよぉ



お部屋は こんな感じ  

狭〜い ですけど

寝るだけに使うなら

十分かな

一人での宿泊でも同じ部屋です

料金を上げれば

部屋は変えられます 



今回は、

旦那の講習(←旦那分は会社経費)に

おまけでついて来たので 充分です〜


日中、観光しまくりの私は

夜はお酒のんで

部屋に戻ったら バタンキュー でしたからね 🙃



荷物がキャリーとかだったら

チェックイン前や、アウト後に

荷物を預けるのも 

フロントを通さずに

自転車置き場のチェーンタイプみたいなヤツで

預かりスペースがあるので便利で気楽♪( ´▽`)


駅近だから

私も最終日はここにキャリーを預けて

観光し、

旦那との駅での待ち合わせ前に取りに行きました



なかなか お得に楽しめた 広島宿泊ウインク