急性ストレスで倒れて救急車で運ばれて以降

朝、起きれない




日が昇って きちんと明るくなってから

目を覚まし

それからベッドの中で

少しずつ頭と身体を覚醒させていく


8時過ぎから9時にようやく這い出て

長男、長女の朝ごはんを軽く作り
(それぞれの時間で勝手に食べます)

長女   大学4年   卒論もおわり卒業を待つばかり

長男  ほぼリモートでのお仕事

犬散歩🐕


そのあとに  ようやく自分の朝ごはん


昨日から  チーズリゾット が食べたかった





夕飯の残りのポトフ   の汁だけ小鍋にとって



一昨日の昼ごはんの残りの炒飯  を投入して

水をたしてとろけるチーズを入れただけ  笑



炒飯だから
米のつぶつぶが残ってる感じで…
これはコレで美味しかった   ♪(v^_^)v





最近、とっても空気が乾燥してる!!


もともと水分はよくとる方だけど


いま、あたまがボケボケしてるから

水分とってないこと多くて

「あたま、ぼーっとするなぁ」

「そういえば喉かわいたなっ」と思って



水飲もうと口つけると   

500ミリペットボトル一気飲み🧴


あれ?

と思うと  寝起きのときお茶を飲んだ以来

水分とってなかったりしてね



高齢者の脱水ってこんな感じで
本人も気づかないうちに起こってるんだろうなぁ


お母さんにも
こまめに  声かけしてます





大好きだった珈琲が

倒れてから何故だか飲めなくなってしまって………


今は、ほとんど牛乳のカフェオレ  で少しずつ
トレーニング?してます


アップルティーとピーチティーしか飲めなくて…


最近ようやく

水を ゴクゴクってできるようになった


水とミルクティー、アップルティー、ピーチティー、ほうじ茶、玄米茶などで

水分補給   です