ウチの旦那さんは  解体業者の営業マン

通常は毎日、作業着です

(時々スーツ)



お母さんは何故か

旦那の服    特に作業着を洗いたがる!?



私たちの洗濯カゴに入っていても

抜いて

旦那の作業着を洗う          笑っ



まぁ、洗いたきゃ洗ってくれていいんですけど…


もしかしたら

私が洗濯する分を、少しでも減らそうと

あらってくれているのかも知れない



作業着のズボンをひっくり返して洗う→干す



先日の旦那

くま「いつまでこのままなの?

穴だらけなんだけど」

と、作業着のポケットをひっくり返して見せた





すんごい穴っていうかポケットが裂け裂け




なんで作業着のポケットってそんなに薄い生地なの?っていつも思う


ん?

毎日、作業着は

お母さんが洗って干して畳んで翌日の準備となってるので

私はポケットまで気づきません‼️




猫「そんな風に言われても、私は洗っても干してもないから、裏側についているものの把握までできません。」


今までは布を付け直したりかがったりしてたけど

ぶっちゃけ面倒いし、眠いし、老眼で夜は針穴が見えない(⌒-⌒; )


なにか代替えできるもの〜



発見‼️


これをポケットに張り合わせれば………


あらっ   アイロンで貼り付けるだけ🎵


意外なところでも

発揮するダイソー🎵

これは便利‼️



それにしても お母さんは

毎日の洗濯で気づかないはずはないだろう状況で

洋裁もできるし…なぜかがったりしてくれない?



連日の、パッチワークやマスク作りにはまっているのに…


それは進めても

作業着の穴はそのまま



なんでだろうなぉ