忙しく過ごしております〜

もともと忙しかったけど

辞めた人の分の仕事の物量が増えて…



半人前を3人、

めんどうみなくちゃならない位置関係になり


教えてる時間の分

仕事が思うように進まず

土日祝休みだったのが

この2ヶ月土曜日出勤してます。


半人前がもう少し育てば

仕事も回るハズ   

今はやるしかない

と日々奮闘してます〜



人に教える、

人のやったものを確認する、

落ちがあったらフォローして 立て直す


って、結構  神経すり減ります。



自分の仕事が忙しいだけの方が まだいいかなっ




まぁ、そんな日々ですが

家での嫁業は いつも通り…………


疲れも溜まって、余裕がないのかなっ





ひなまつりの次の日曜日3/8

雨でしまえなかった。




猫「今日は雨でしまえないので、
来週土曜日にしまいますね。」


おばあちゃん「えっ、じゃぁもう1週間このままなの?」


猫「すいません。
         雨の日にしまうと湿気もこもっちゃうので」



すると3/12たしか木曜日

夜22時頃




20時過ぎに仕事から帰宅し、

そのまま夕飯を作り、テーブルに料理を並べ

みんなが夕飯を食べてる間に家事の雑事をこなし

みんなが食べた食器を洗ってから

やっと座って

1人夕飯を食べ始めた時…………



お風呂から上がってきたお母さんが

おばあちゃん「コレ(ひな人形🎎)今から片付けちゃいなさいよ。今日、晴れてたから湿気もとんでるからっ」


はっ!?

マジで  私のまわりの空気が止まった‼️


こんだけ、

どろどろに疲れてるのが目に見えるだろう状態の私



しかも ひな人形片付けるのって20分くらいで

ちゃちゃっと片付けられるもんじゃないよね?

しかも、

ひな人形の箱は

庭の物置小屋の奥にしまってあるのよ



猫「すいません。週末片付けます」


おばあちゃん「そんなこと言って、また週末片付けるか分からないんだから、今、片しちゃいなさいよ」


正気か?

嫁いびりか?


疲れているせいか、マイナス思考の私

冷静さも一瞬、吹っ飛んだかも…………


猫「嫌です」



そのまま、お母さんは部屋に戻って行きました。



翌朝は普通でした…………


ひな人形は日曜日に片付けました。



嫌です。


と、答えた瞬間   

私は思考が止まっていたんだろうなっ



感情がそのまま言葉にでてしまった


あ〜あ…………