TC活動終了…
一年前、トレセンの活動自体知らなかった末っ子…
地区TCのセレクションはセレクションとしらず、とっても楽しく練習した後…合格を知らされた(^_^;)
県TC…
セレクションと知っていたけど、イマイチ……理解していなかったけど、皆と楽しく練習して一日楽しく過ごして…合格(^^)v
関東TC…
やっとTCを理解したけど、セレクション二週間前だっけ?自チームの公式戦にて手を骨折。
主治医の先生にテーピングをしてもらいキーパーをする気満々で出かけたが
会場でTCコーチに
「○○○!キーグロ要らない!今日はフィールド!!」
と言われ…一日フィールドのほうでプレー(T_T)
到底、皆の技術に追いつく訳もなく
「キーパーやりたかった…」と力なく何度もつぶやきながら帰宅した…
それでも後日、合格連絡を貰った時
一番テンション高く喜んだ(^_^)ノ
ナショナルTC…
男子と合同ということで、GKの合格は難しい と各TCのGKコーチに言われていたけど…
お泊まりでのセレクションキャンプ?にルンルン
楽しい2日間を過ごしたことで満足。
結果…やはり不合格…
ちょっとがっかりしていたように見えたけど…
「だめだったぁ~。次、頑張ろうっと」と、言っていた(~。~;)?
次?
そんなこんなで始まったTC活動の数々…
最後の試合に応援に家族で駆けつけてくれた同じ女子チームで一緒の一歳年下のKちゃんのお母さんから翌日メールが届きました…
















お疲れ様でした。
久々に会った○○○のプレーに、
Kが「キャッチの仕方がかっこいい
」と代表と話していました。
○○○と出会えた事は、Kにとってとてもいい刺激になった事と思います。
○○○や6年生が居てくれたおかげで、県での優勝やガールズ8での優勝を経験することが出来た、
実り多い1年でした。
日々成長していく○○○は、Kにとって眩く、そして、憧れの存在だったことでしょう。
その光を見失うこと無くついて行けるように…
迷っていた、フットサルのスクールのクラスも、上のクラスの中1の男の子と一緒に練習し、
同じチームに入れるように全力で頑張るそうです。
新しい環境で活躍することを楽しみにしています。
試合があったら知らせて下さいね
応援に行きます。


















ビックリ(゚o゚;
あの、あの…おさるな末っ子が…
人に憧れられる存在であったと???
家族の中で一年前まで
「○○○はいつになったら年齢相応になるの?3歳からあんまり変わってない気がするんだけど…背がのびただけで……」
最近は三年生位まで成長したらしいけど(笑)
兄姉にとっては
「○○○…本当に中学生になれるの(゚o゚;信じられない。自分のときはもっとしっかりしていたけど…」と…。
確かに…
親の私からみても、そう思う…。
「末っ子ってこんなに上の子の同年齢の時より幼いの?」と何度も思ったものですから…
ってか今でも思ってますから…
そんなわけで
頂いたメールにジーンとして
ホロリ…
この一年、サッカーを通して沢山成長できたんだなぁ~(たぶん…)
後輩達にいつまでも追いかけて貰えるように
日々、成長していってもらいたいものです
Android携帯からの投稿
一年前、トレセンの活動自体知らなかった末っ子…
地区TCのセレクションはセレクションとしらず、とっても楽しく練習した後…合格を知らされた(^_^;)
県TC…
セレクションと知っていたけど、イマイチ……理解していなかったけど、皆と楽しく練習して一日楽しく過ごして…合格(^^)v
関東TC…
やっとTCを理解したけど、セレクション二週間前だっけ?自チームの公式戦にて手を骨折。
主治医の先生にテーピングをしてもらいキーパーをする気満々で出かけたが
会場でTCコーチに
「○○○!キーグロ要らない!今日はフィールド!!」
と言われ…一日フィールドのほうでプレー(T_T)
到底、皆の技術に追いつく訳もなく
「キーパーやりたかった…」と力なく何度もつぶやきながら帰宅した…
それでも後日、合格連絡を貰った時
一番テンション高く喜んだ(^_^)ノ
ナショナルTC…
男子と合同ということで、GKの合格は難しい と各TCのGKコーチに言われていたけど…
お泊まりでのセレクションキャンプ?にルンルン

楽しい2日間を過ごしたことで満足。
結果…やはり不合格…
ちょっとがっかりしていたように見えたけど…
「だめだったぁ~。次、頑張ろうっと」と、言っていた(~。~;)?
次?
そんなこんなで始まったTC活動の数々…
最後の試合に応援に家族で駆けつけてくれた同じ女子チームで一緒の一歳年下のKちゃんのお母さんから翌日メールが届きました…
















お疲れ様でした。
久々に会った○○○のプレーに、
Kが「キャッチの仕方がかっこいい
」と代表と話していました。○○○と出会えた事は、Kにとってとてもいい刺激になった事と思います。
○○○や6年生が居てくれたおかげで、県での優勝やガールズ8での優勝を経験することが出来た、
実り多い1年でした。
日々成長していく○○○は、Kにとって眩く、そして、憧れの存在だったことでしょう。
その光を見失うこと無くついて行けるように…
迷っていた、フットサルのスクールのクラスも、上のクラスの中1の男の子と一緒に練習し、
同じチームに入れるように全力で頑張るそうです。
新しい環境で活躍することを楽しみにしています。
試合があったら知らせて下さいね
応援に行きます。


















ビックリ(゚o゚;
あの、あの…おさるな末っ子が…
人に憧れられる存在であったと???
家族の中で一年前まで
「○○○はいつになったら年齢相応になるの?3歳からあんまり変わってない気がするんだけど…背がのびただけで……」
最近は三年生位まで成長したらしいけど(笑)
兄姉にとっては
「○○○…本当に中学生になれるの(゚o゚;信じられない。自分のときはもっとしっかりしていたけど…」と…。
確かに…
親の私からみても、そう思う…。
「末っ子ってこんなに上の子の同年齢の時より幼いの?」と何度も思ったものですから…
ってか今でも思ってますから…
そんなわけで
頂いたメールにジーンとして
ホロリ…この一年、サッカーを通して沢山成長できたんだなぁ~(たぶん…)
後輩達にいつまでも追いかけて貰えるように
日々、成長していってもらいたいものです

Android携帯からの投稿