GWですね~

仕事&末っ子サッカーの同行に日々追われています(-"-)


ブログを更新しない間に プチいろいろ ありましたが・・・(時間があるときに 書くかもしれませんが・・・。)

まあ、それも人生(笑)

今、笑って 普通に過ごせているので こんなもんでしょうね~~~。

さてさて

嬉しいお便りが、ずいぶん前(汗)に 届いてま~す。

のでので・・・御報告音譜



B介(ビスク)正式譲渡 ですクラッカークラッカークラッカー

犬親さまより のお便りを御紹介いたしま~す。

預かり親様
おはようございます。
大変お待たせしました。
登録に必要なデーターがそろいましたので送付いたします。
市町村登録年月日 ・・・ H24.4.5
鑑札番号 ・・・ 24‐4480××××
狂犬病予防注射実施年月日 ・・・ H24.4.10
狂犬病予防注射票番号 ・・・ 6660××××
以上です。よろしくお願い致します。



“お手” がほとんど完成しました。

なかなかB介は賢いかも。

今のところ体調等、特に心配な点はありませんが、脱走にはかなり神経をつかっています。

B介を見ていると預かり親様が心配するのも無理ないと思います。

でも、いろいろ対策を考えていますので、安心してください。

こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-B介 お手
先日、大宮に行ってきました。

頻繁に休みながら片道5時間位かけて

行きましたが、やはり何度か吐いてました。

でも、けっこう元気なので

安心しました。娘のマンションでもシーズー2頭と問題なく一晩過ごせたので

定期的な大宮行きは大丈夫なようでほっとしました。
預かり親様の車の件ですが、ブログで拝見しました。

あれで無傷とはすごいですね。なんと運が良い

いつか大宮に行く時連絡してみますね。

元気なB介を見てください。


みてみてみて~~~B介 がお手 してる~~~~~~

ありえない\(゜ロ\)(/ロ゜)/

この、指示を出している 犬親様を見つめる まっすぐな瞳恋の矢


もう、この お写真が全てでしょう 信頼関係 しっかりと結ばれていますね~。


やんちゃ坊主のB介が 青年へと成長していっているんですね~~~。


 B介がわが家で やらかした あれこれ(笑) 壊したあれこれ(笑)・・・全て かわいい思い出になりました。


B介しっぽフリフリ これからは しっかりと 犬親様 に見守られ、素敵な犬生を 歩んでいってくださいねわんわん




犬親さま・・・


手がかかること、困らせること、まだまだ たっくさんあるでしょうが 


いつまでも変わらぬ 大きな愛で B介 をよろしくお願いいたします<m(__)m>





続いて~

先日、ご紹介させていただきました ジュレちゃん宅のハリー君星


こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記

ハリーとジュレは兄弟のように仲良く毎日過ごしてくれて 本当にハリーがきてくれて良かったです。

猫 達はまだチョット緊張してますが、

のんびりハリーなので大丈夫と思います。



ありがとうございましたm(_ _)m


こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記

ハリー4/9に狂犬病予防接種も終り ドッグランデビュー しました
ジュレの10倍走り回り 皆からドッグランはハリーのためにある!といわれるほど です。

ハリー君 ジュレ宅に 正式譲渡ですブーケ1

ジュレちゃんと 仲むつまじく・・・楽しい毎日をすごしていることでしょう(●^o^●)

猟期がすぎると 保健所に持ち込まれたり、猟場に置き去りにされたりして収容される猟犬がとても多いそうです。

ジュレちゃんもハリーくんも・・・

本当の経緯はわかりませんが、収容されていた子達です。


センターでのジュレちゃんとハリー君

こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-センターのジュレ  こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-センターのハリー


こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-センターのハリーⅡ  ジュレのママに手をあげて貰い、検疫にまわしてもらえて、

せまいケージの中で寒さにも耐え、がんばっていた検疫中のハリー君


こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-ハリー&ジュレ①
いまでは こんなに かわいいお二人さん♪

ジュレちゃん、わが家に居た 当時より 黒毛が多くなりました(*^。^*)

幸せな姿をみるのは とっても嬉しいことです。

犬親様~

GW中に 車屋に最終見積もり?に行く予定です。

車の慣らし運転おわったら?びゅんびゅん 逢いに行っちゃいますからね~~~~♪







小さな命・・・・みんな、あたたかな家族のもとで 幸せにくらせるように願います。