約一カ月前のお届けさせて頂いている B介(ビスク)
私がドタバタでしたので ご連絡も満足にさせて頂けてなかったのですが 幸せ報告を頂いております。
今のところ特に体調の変化は無く、すこぶる元気に部屋中を走り回っています。
もうすっかり○○○家のB介になり、苦労もありますが毎日楽しい日々を送っています。
たかが犬一匹ですが、犬好きな人間にとってはかけがえのない存在ですよね。
留守番はとってもいい子にしています。陽だまりが好きなようで、
私達が家に居る時も廊下(留守番ハウス)に行ってうとうとしたり外を眺めています。
相変わらずカミカミしていますが、適度に叱りだいぶ加減が分かるようになりました。
ほんとうに人好きなようで、来客の時は興奮しすぎてしまうので、留守番ハウス行きに
なります。そんな時も結構良い子にしているので助かります。
夜は、遊んでいる以外はほとんどコタツの中で寝ていて、時々出てきては水を飲んだり
顔を出したり、足を出したり、幸せそうにしています(私たちも)
しつけは気長にと思っていますが “おすわり” と “まて” はほどんど完璧です。
現在 “おて” を学習中です。
私が5カ月かかっても 食べ物に対しては まて はできなかったのに・・・
1か月で できるようになってしまうとは\(゜ロ\)(/ロ゜)/びっくりです。
やはり 本当の家族 というのは ちがうんでしょうね。
B介の性格 と S様ご夫婦のお人柄から 人慣れや犬との生活の心配はしていませんでしたが、
B介のハイパーさ が、引き起こす出来事を 何より心配しておりました。
S様より お試し生活中止のご連絡がくるのでは ないかと・・・。
B介 が戻ってくるかもしれない?
っと わが家に B介の居場所を 空けておかなければ・・・。
でも、そんな心配は無用だったようです。
かわいいかわいい B介・・・
S様より頂いたメールにある 「苦労もありますが」 の一言に、本当に涙してしまいました。
お届けのときに お話くださった
「この先何が起ころうと 縁あって迎えたビスク を生涯大切に育てていきます。」 との言葉・・・。
S様ご夫婦の 懐と愛情の深さ・・・
再確認し、実感するとともに
B介がもどっとくるかも?なんて考えた自分の浅さ にわらってしまいました。
S様ご夫婦は 本当に 最初っから 丸ごとのB介 を受け入れてくれていたんです。
B介は とってもとっても幸せものです![]()
Sさま・・・。
絶対 あそびに行かせて もらいますので~ B介とともに けやきの下のBBQ よろしくお願いしま~~~~す(●^o^●) (笑)
さて・・・
車~どうするのかな~どうなるのかな~~~~~決定権は旦那にあり・・・。
乞う ご期待ください<m(__)m>

