正月の子供の楽しみと言えば 【お年玉】

我が家は通常
チョキ前旦那の父母(祖父母)
チョキ前旦那の弟(叔父)
チョキ私の父(祖父)
チョキ私の従弟1
チョキ私の従弟2
チョキ私の父の弟夫妻

から貰い

パー前旦那の弟の娘
パー
パー従弟1の息子
パー従弟2の息子

にあげる!

です(^.^)回ってるなぁ~

旦那ぎっくり腰のため、本日は留守番。

埼玉県越谷市の我が家からまずは 千葉の稲毛海岸
の叔父宅車
その後、30分位車で親父さん宅

帰宅ももちろん1人で運転ーーーー高速道路1人で運転最長記録でしたぁ(笑)

慣れてきたら 結構大丈夫になってきたなっチョキ

でもさぁ~

ETCをつけていない我が家車
お金をだすのが面倒…。
1人で乗ってる人ってどうやってスムーズにお金だすのかな?

助手席の息子に財布を渡しておいて「料金所だよー」っていったら、財布ごと「はいっ」て渡された…

意味ないじゃん…(-.-)

カメラガムを必死に食べるビッちゃん
こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-2012010223470000.jpg


カメラ大暴れし、やっと動きの止まったビッちゃん
こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-2012010223490000.jpg


カメラ正月、出かける前の息子のブランチ・・・このほかに雑煮も食べてた(笑)
こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-2012010121150000.jpg