前回書いた 日曜日の末っ子のサッカー 


月曜日の夜 いきなりコーチからTEL・・・何事???


「試合の主催者のHPをネット検索して~~~」っとハイテンションで言ってきた(笑)


何事だろう?


っと検索・・・http://koshigaya.heiseilions.net/?m=201110



試合の記事がちょこっとのってたんですね~クラッカー


んっで、黄色いキーパーユニホームが末っ子\(゜ロ\)(/ロ゜)/


数行のコメント欄にも 末っ子のことが書かれていました~~~音譜


もともと、保育園仲間だったコーチ♪娘のように可愛がっていただいているんで~我がことのように喜んで連絡をくれたんです。


末っ子のも見せたら~兄姉、パパにニコニコしながら見せて御満悦♪



子供のことに無関心のパパが「すごいじゃん~サッカー続けさせてあげなよ~~」っと・・・(誰も辞めさせるなんていってないけどね・・・(笑))




んっで、昨日、私が19時過ぎに帰宅したら 末っ子がいない(ノ゚ο゚)ノ


5年生なんで その時間にいないことなんて あり得ない・・・・\(゜□゜)/


あれ?そういえば パパも帰ってきてない(職人なんで呑みにいかなければ19時位には帰ってきているはず・・・)


通常子供と二人で出かけることはない・・・むっ



携帯にTELすると 末っ子がでて


私「あれ?パパといっしょ?どこいったの?」


末っ子「ないしょ~~~」べーっだ!


私「内緒はいいけど、こんな時間に家にいなかったら心配するでしょ。一緒にいるなら居ること位連絡いれなさいね。」


もしや・・・・


一時間後位に帰宅した二人・・・・車


いきなりパパが キーパーグローブ を買いにつれていってくれたらしい(パパのおこずかいでプレゼントしてくれたらしい)サッカー



ピンクのキーグロが欲しい っといっていたので 初優勝祝い?に ネットでピンクのキーグロを探していたのに~~~目


水色のキーグロを買ってきたよショック!


パパが買ってくれたことで 末っ子はとってもよろこんでいたから いいけどね(^◇^)


本日は 越谷市内小学生陸上競技会!!


ほとんど6年生が選手なんだが~1000M女子 末っ子の通う小学校では6年生を差し置いて 末っ子がダントツ1位なので・・・選手として参加


朝6時半に出るのに 「キャラ弁にして~~~」っと・・・


仕事で見にいかれないので 応援の気持ちをこめて 作りましたよ(写真無・・・とる時間なかったあせる


行ってらっしゃ~いい・・・っと送りだした10分後にTEL



学校から~~~「今日、寒いのでジャージのズボン持参だったんですが・・・もってきてないので~お母さん、持って来て貰えますか~」っと・・・


昨晩から 何度も何度も 確認してたのに~~~ジャージの上だけ持っていっていたらしい。


中学生の長女は偶然、


部活の朝練無、合唱コンクールのため10時半登校で まだ寝ていたので たたき起して~届けてもらいました。


やっぱり・・・


やれやれ な末っ子です((+_+))



ちなみに、上記サッカー大会の前日、


サッカーボールを置き忘れて 無くしました・・・・とほほほほ




活躍はうれしいけれど・・・


まず、日常生活も5年生らしい自己管理してくれ~~~~~~~