すっかりサボり癖のついた私・・・
気持ちが?体が?いっぱぃいっぱいになって
ティラミスを送り出したあと預かりをお休みさせていただいていました。
結構、能天気?な部分も多い性格なんだけど…
たまーに些細なひとことが、グサッとスポットにささったりしてね…
グチグチネチネチっ面倒な性格になったりして~
ネガティブ思考に泥々はまったりしてましたぁ。
そんな中、
福島などでボランティアで立ち上げた保護施設などのブログを読み、
頑張る人々&頑張るワンにゃんの姿・・・色々な人々の思い、葛藤…に同調連鎖
そして我が家から はばたいていった四匹ワンズ
優しい~
犬親様々にまめに幸せ報告を頂いて
(アップしていないから独り占めで読んでますが
)大分浮上し、
)大分浮上し、久々に見たセンターレポート。
現在の私の状況、今年は子供のサッカー
理事もあり、バタバタで余力もなく…
理事もあり、バタバタで余力もなく…モモが増えて~
でお散歩時間・・・ケージの都合上 小型犬しか預かりができなぃ…
っというか、小型犬ならどうにかなるかな?
でも・・・
と、「小型犬なら」と、預かりの手
をあげましたぁ~(^.^)
をあげましたぁ~(^.^)本当は我が家に居た預かりっこ位以上の大きさを預かれれば
いいんだけど…。
しかし?幸い?
小型犬の預かりは現在足りている
ということらしぃので…
預かりお休み継続中…。
サッカー
の試合で1日留守番のワンにゃん!我が家では留守の時は大きい子達はサークルに入って貰ってます。
暇だったのは解るけど・・・1日でケージの中がボロボロ…┐('~`;)┌
日曜日…末っ子のサッカー
大会でした!
大会でした!強くないチームなんですけど(笑)
運がよかった?
タイミングよかった?
優勝しちゃいました
少年サッカーチームでGPの娘…
女の子とは思えなぃガッツプレーでPKも止めて!
知らないチームのコーチやお母さん達に誉められご満悦
10月なのにまっくろけっ




