こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-2010111507080000.jpg

こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-2010111507080001.jpg

こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-2010111623050000.jpg

こども・・・わんにゃん…ドタバタ日記-2010111623040000.jpg


実は…
リョクテン…

お腹がよわっていて…金曜夜からピーピーだったんです!
でも お散歩ルンルン音符
あまあまニコニコだったので 様子を見ていたのですが 月曜日の夜に病院に行ってきました!

我が家の先住犬猫がお世話になっている徒歩5~6分の病院!

小降りの雨が降っていたのでひよこジャンバーを着て、ドックスリングで抱っこで歩いて行きました。

センターでお腹の内壁までボロボロだったらしく、回復傾向にあったのに、我が家に来て 美味しいご飯やオヤツにがっついてしまぃお腹がまだ消化しきれず~グルグルキュー
となってしまったらしぃです。


仮母…考えが及ばずに反省。

しばらくはお腹にやさしいご飯を作らせていただきます(((^^;)


ほそーい注射されて ヒンヒンないてしまい、整腸剤、ガス抜き、抗生物質の三本打ったら腰ぬけちゃいました!


先生に、「この子は神経がほそいね~。いっぱい怖い思いとかしたんだろうね~。つらかったね~。」といわれ、

いっぱいなでなでしてもらいました。

「できるだけ、ストレスの少ない生活をさせてあげてくださいね。」といわれました。


人間がストレスがたまると、胃があれてしまったり、おなかをこわしたり、頭痛がしたりするのと一緒で

ストレスは体調を崩す原因にもなるとのことです。


あまり、要求を出さない子ほど我慢しちゃうので気をつけてあげて☆といわれました。


りょくちゃん、がさつな仮母でごめんね~~~


気をつけるね~~~



帰り道もぴったり抱っこ(#^.^#)


帰宅したら、甘い兄ちゃんにすりすり~っと抱っこを要求して、ぴったりくっついて ネンネ…


にいちゃんが退くと起きて じ~ っと見つめるため、兄ちゃんはこの体制のまま2時間位 過ごしていました(笑)