今日…会社でびっくらポン!春新卒の18歳!二連発
その

わ「○○の箱のサイズ、縦×横×高さを計ってきてね」
・・・その後
18歳「計ってきました!けど、縦がないんですけど」わ「はぁ?」
18歳「高さって奥行きですか?」
わ「はぁ~?」
18歳「奥行き×横×高さって事ですか?」
わ「・・・」
その後、箱を持ってきて…世間一般の縦、横、高さ
の説明をしました。
縦→奥行き、横、高さ→縦と、おもってたらしぃ。
ちょっとした会話で・・・わ「お店の賄い飯かな?」18歳「まかないってなんですか?」わ「従食!・・・従業員の食事」
18歳「従業員のって?おばあちゃんが皆によくきたねーってする食事ですか?」わ「はぁぁぁ?」
18歳「ご馳走とかですか?」
わ「・・・」もぅいいわ…
思わず帰宅してから中3の息子に質問してみました。即座に答えてくれて、
良かったよ。
大丈夫なのか?
若者よ!
人間のご飯中…ゲージから恨めしそうに見つめる ジュレちゃん(⌒‐⌒)