yusamiwannyanさんのブログ-201006080939000.jpg

中三の息子!
今日は三者面談!7時からでしたぁ。約50分だよぉショック!まぁ、メインは
先日の修学旅行 不良を殴っちゃった事件?!の波紋…
お礼参りはなかったらしいが、それ以来、 クラスのほとんどが必要最小限の会話しかせず、初登校では上履きに画鋲一箱分(ご丁寧に近くにその空き箱が落ちていた)、机にはシャープで「しね」「くるな」と書かれたりしている。
息子は呆れて相手にしない!気にしない!って言っていたので
私も黙していたが…。担任は「あれからは、どうしてる?」「休み時間は勉強したり、本を読んだりして受験に向けてがんばってるね」なんてとんちんかんな事を言い出す。事実を軽く告げると、それについて…
「先生、皆に話してみるね!」と・・・小学生じゃないんだからDASH!
じゃあ せめて受験についてのアドバイスは?
「頑張って、勉強して!」
何のための 三者面談・・・

息子も、「最初から担任には期待してないから自分でどうにかするよ。」
私「んじゃ、頑張ってやってみな!ママの力?が必要になったら言いなさいね。」って(笑)

ははは

今時の学校って…