今年も確定申告始まりました。







医療費控除やふるさと納税をされた方は

3/15までが期限となります。


(ふるさと納税のワンストップ申請だけの方は確定申告不要)







我が家は医療費控除があるので、ふるさと納税の分も合わせて確定申告する予定です。









我が家の2023年の医療費…




106,203円 …。






ギリギリ10万超えました。。。


医療費が10万超えてるのは全く嬉しくありませんが、

ギリギリ9万円代というのが一番損した気分になりますよね真顔








さて、我が家の医療費の内訳ですが


旦那 34,700円

私  62,145円

薬    9,358円




というわけで、私の医療費が半分以上締めています。

子供ちゃんは私達の住んでいる地域では医療費無料なので0円。制度に感謝ですお願い





一応、毎月医療費として5,000円積立ていますが、


5,000円×12ヶ月=60,000円


全く足りてませんアセアセ






私の医療費の中でも半分以上の32,000円が歯医者代…スター


出産後、歯が痛いかも?と思いながら

なかなか行く時間もなく放っておいたら

神経まで抜く治療が必要になってしまい

1〜2年くらい歯医者通いしましたアセアセ



長かった歯医者通いも去年の年末で終了し、

今年からは何ヶ月かに1回の定期検診のみになる予定です。





なので、今年は医療費が10万超えることはないかな?


毎月5,000円で収まって、少しでも医療費を残すのが目標です。










今日は去年の医療費を計算してまとめるという、

確定申告の準備だけで疲れてしまったので

実際の申告まで辿り着けませんでしたネガティブ





放っておくとどんどん面倒になってしまうので

近いうちに申告までしてしまいます。












今日は20日だったので、

ウエルシアのお客様感謝デー行って来ました。





+オムツとパン







合計7,403円、ポイントで支払うことが出来ました。


もはやウエル活無くしてやりくりは成り立たなさそうです真顔









本日もお読み頂きありがとうございました。