母親との電話で少し気持ちが軽くなり
必ずしも離婚という選択肢を選ばなければいけないわけではないのかも…。と思うようになりました。










そうなると、借金はどうするのか。という事を早急に考えなければ…と思うようになりました。







まだ信用情報開示の書類は戻ってきていないので
総額の把握は出来ていませんが
旦那の申告では2社で250万程。






母親が言うように全額、家の貯金で完済することは可能でしたが



ギャンブル依存症の借金は絶対に肩代わりしてはいけない。家計のお金から一旦返済してその後少しずつ家計に返済していくのもNG。



という事が、ギャンブル依存症のネット情報では嫌と言うほど書かれていました。


それに万が一、離婚することになった時に全額慰謝料として貰っていこう。と考えていた為、
家の貯金を使う選択肢はありませんでした。







では、どうするのか。


このまま消費者金融への返済を続けていても
利息が大きくていつまで経っても完済することは出来ません。

仮に旦那が副業で借金返済をスタートさせても
数年で完済するのは難しいでしょう。






まずは、少しでも金利の安いところに
借り換えをしないといけないと思いました。



そして審査が通らなければ
個人再生や任意整理なども視野に入れないといけない、と考えてました。


















〜〜〜〜〜〜〜〜

今年の11月から
実生活ではなかなか気軽に相談出来ない内容を
blogを通して吐き出させてもらいました。

blogを見てもらったり共感してもらうことで
少し気持ちが軽くなったような気がします。

来年以降ももうしばらくだけギャンブル依存症についてのblogが続きますが

少しずつ今現在の話に追いついていきたいと思います。




私が旦那のギャンブル依存症が発覚した時に
同じようにギャンブル依存症や借金がある旦那さんをもつ方のblogを見て参考にさせてもらったように
このblogも誰かの参考になれば良いなと思います。



blogを読んでくれたりイイネを押してくださったりコメントを残してくださったり、
少しでも興味を持っていただいた事に感謝します。
ありがとうございます。







来年、皆様の一年がたくさんの笑顔で溢れますように。