とある方のブログで、ジュンスさんのミュージカル
「天国の涙」について、ストーリーや、ジュンスさんの歌&演技、
背景にあるベトナム戦争についてまで、解りやすく書かれているのを
拝見しました。
いろいろなブログを拝見して、皆さんの、語学力・文章力など、
私よりずっとずっと若いであろう女性たちの、聡明さ、頭の良さに
刺激を受けています。東方神起&JYJのペンの皆様、
本当に、素敵な方が多いのですね。
私には、そういった能力が無いのが残念ですが
「戦争」と聞いて、思い出した曲がありまして・・・
どうしても書きたくなってしまいました。
(理解力も文章力も乏しいくせに、書いてしまう)
ベッドミドラーの「From A Distance(フロム ア ディスタンス)
という曲です。1990年、湾岸戦争の際にアメリカで流行した曲で、
私は、このカセットテープ(古っ)を、以前にホームステイさせて
頂いた、アメリカのホストファミリーから送られました。
とても素敵な歌・曲・そして歌詞。
遠くから見れば・・
あなたは私の友達。私たちの国は戦争の最中だけど。
遠くから見れば・・
私にはさっぱり解らない。何の為に戦っているのか。
遠くから見れば・・
そこにはハーモニーがある・・それは国中に響き渡る。
それは、希望・愛・人々の心のハーモニー
神様は見ている・・
神様は見ている・・
神様は見ている・・
遠く離れたところから・・・
本当に素敵な歌です。ベッドミドラーの歌唱力も凄くて
戦争って・・・・・・・
いつまでも、何度でも繰り返してしまう
無意味以外の何ものでもない、戦争って・・
考える
平和を求める素晴らしい歌が、どこの国にも沢山あるのにね。
ミュージカルのジュンスさんの「悲しみ」の演技が素晴らしいそうです
(見たいなぁ。。)
ただのエンターテイメントとしてではなく、彼から伝わってくるのは
本当の心・・・というか、歌でも、芝居でも、あの表現力について、
私の貧しい言葉では言い表す事ができませんが。。
この(言い表せないけれど)確実に受け取った「気持ち」を
大切にしたいなぁと思うのでした。
もっと、ちゃんと受け取る為に、私もも勉強する事にしました。
ミュージカルを見たわけでも無いのに、動画と写真と、そして
ペンの皆様の素晴らしいレポートのお陰で、頭と心の中が
いっぱいです。